トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > Prni6HjX0

書き込み順位&時間帯一覧

156 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012002000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9e-DaD1)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]
134 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9e-DaD1)[sage]:2019/11/10(日) 08:59:16.62 ID:Prni6HjX0
仕事で楽をすると人生が楽ではなくなる

クズの考え


楽をしてるように見えるのはそいつの能力が高いからだ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]
135 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9e-DaD1)[sage]:2019/11/10(日) 09:00:50.88 ID:Prni6HjX0
>>127
持ってる資格や職歴に一貫性がなく何の経歴もない奴は一番要らんと思う
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]
138 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9e-DaD1)[sage]:2019/11/10(日) 09:55:36.07 ID:Prni6HjX0
生活のためにやむを得なく職種を変わるというのであれば
採用のときにそれを言えばいいだけだし正当な理由があるのなら話を聞けば分かる

そういう人物であれば一緒に仕事したいと思える


クズは要らんという話
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]
142 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9e-DaD1)[sage]:2019/11/10(日) 12:49:15.87 ID:Prni6HjX0
そもそも全く違うんだが
行政書士なんて電気主任技術者には全く関係ないし
その逆もしかり

キャリアに全くならない
本当に何がしたいのか分からん
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 418[lm]
143 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9e-DaD1)[sage]:2019/11/10(日) 12:51:21.34 ID:Prni6HjX0
たこ焼き屋を十年やってた奴がシェフを目指したいというのなら分かる

でもいきなり漁師になりたいとか言い出したら「はあ?」ってなるし
またバイト級の最低辺の扱いから再スタートになるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。