トップページ
>
資格全般
>
2019年11月10日
>
NAOm3Td7
書き込み順位&時間帯一覧
156 位
/2107 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
2
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
【実務技能検定協会】秘書検定part50【2級・3級】
書き込みレス一覧
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
949 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 16:50:55.45 ID:NAOm3Td7
>>940
総務省
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
958 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 16:51:59.72 ID:NAOm3Td7
記述なしだと、75%取ればいいの?
過去問やらなかったけど時間は余裕ある試験だったね
でも記述抜きでどのくらい体感で取ってたらいいかわからん
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
979 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 16:56:47.18 ID:NAOm3Td7
上告審って事実認定の審理していいの?
【実務技能検定協会】秘書検定part50【2級・3級】
640 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 22:24:19.00 ID:NAOm3Td7
投票するやつで採点したら、
理論 10/13
実技 15/18
記述 6/13(自分で見直した)
なんだけど、これって採点基準わかんないの?
いきなり二級から受けたし昨日から勉強始めたしからよくわかんね…
【実務技能検定協会】秘書検定part50【2級・3級】
641 :
名無し検定1級さん
[]:2019/11/10(日) 22:25:01.04 ID:NAOm3Td7
あ、60%って書いてるわ…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。