トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > MhOSW7QF

書き込み順位&時間帯一覧

313 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【実務技能検定協会】秘書検定part50【2級・3級】
【2019】令和元年度行政書士試験 part11

書き込みレス一覧

【実務技能検定協会】秘書検定part50【2級・3級】
597 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 15:51:37.87 ID:MhOSW7QF
秘書がお盆を持たずに素手で持ってきてたからじゃない?
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
894 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:41:28.18 ID:MhOSW7QF
記述は

@処分の求め 申出
A共有の変更行為と、管理行為
B第三者のためにする契約

Aはひっかけかも。
「持分は平等」と記載がなかったので、3人以上と書くとアウトとみた。

ですかな。
【2019】令和元年度行政書士試験 part11
917 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 16:45:49.62 ID:MhOSW7QF
>>905

平等の記載がないなら、一人が95%持ってる可能性もある。

だから原則の共有持分の過半数で決する旨かなと、僕は読みました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。