トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > HIZJdoUa

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000103037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
【2019】令和元年度行政書士試験 part13

書き込みレス一覧

【2019】令和元年度行政書士試験 part12
601 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 19:57:57.54 ID:HIZJdoUa
記述抜き150点
記述甘口採点40点、辛口採点20点
完全ボーダーの上でクソワロタwww
法令ズタボロだったけど一般知識が怒涛の全問正解で首がつながった
それにしても発表まで落ち着かないことになった
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
826 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 21:21:33.80 ID:HIZJdoUa
33が正解変更で4点マイナスだ
28が没問化したら4点プラスなのだが
当初の自己採点170〜190(記述の採点は辛くしたり甘くしたり)の自分にとって、
こういう動きって胃に悪いのだが
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
894 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 21:54:39.71 ID:HIZJdoUa
>>887
33まで没門にはならんかな
【2019】令和元年度行政書士試験 part12
903 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 21:58:30.29 ID:HIZJdoUa
まさか28、33と2問没問なんてなw
【2019】令和元年度行政書士試験 part13
77 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:20:31.75 ID:HIZJdoUa
>>45
( ^^)人(^^ )
170-190
【2019】令和元年度行政書士試験 part13
85 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:24:28.85 ID:HIZJdoUa
可能性マジに50:50
受かればそれに越したことないけど、落ちてもやるだけやったのは事実だ
非法学部理系の独学なら御の字だろ
この1年間、法律の勉強が楽しかったし
【2019】令和元年度行政書士試験 part13
126 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 23:44:52.85 ID:HIZJdoUa
>>87
150の自分よりいいじゃないか
自己採点で41までの採点でもうあかんと思ったけど、
42、43の多肢選択と47以降の一般知識を大逆転の全問正解で希望をつなげたよ
逆に言えば、41までは168中78ww
もっと細かくいえば、41ウまでが166中76(´・ω・`)
記述以外の41エ以降は74中74p(^^)q


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。