トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > 2bmQfFY5

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010140000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その102
下水道技術検定&管路施設 part17

書き込みレス一覧

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その102
340 :名無し検定1級さん[]:2019/11/10(日) 14:06:48.82 ID:2bmQfFY5
選択肢イロハ二なんて初めてみたぞ
下水道技術検定&管路施設 part17
392 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 16:49:57.55 ID:2bmQfFY5
下3落ちてそう
今年のボーダーは何点ぐらいかな
今年初で過去問に無かった問題ばかりだったわ
過去問にあった問題に一文付け加えられてたり
下水道技術検定&管路施設 part17
404 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 17:24:49.59 ID:2bmQfFY5
今回落ちたら来年は参考書も読んで勉強せな難しそうやな
下水道技術検定&管路施設 part17
408 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 17:38:29.21 ID:2bmQfFY5
やっぱ2/3か
まわり3/2派ばかりやったから安心したわ
下水道技術検定&管路施設 part17
413 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 17:45:44.05 ID:2bmQfFY5
逆の逆になんで3/2なの?
6:4だから3:2ってこと?
ちゃんと計算したけど流入水量が違って負荷が同じってことは、水量大きい方が水槽の面積大きいってことやから、同じ流入水量なら面積が大きい方が負荷は小さくなるんじゃないの?
下水道技術検定&管路施設 part17
420 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 17:56:51.25 ID:2bmQfFY5
>>418
人によるんだろうけど今年初見だけど過去問から捻ってあるの多かったから難しく感じた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。