トップページ > 資格全般 > 2019年11月10日 > +kCCN8qk

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/2107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
中小企業診断士 2次試験 事例98

書き込みレス一覧

中小企業診断士 2次試験 事例98
660 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 10:28:33.28 ID:+kCCN8qk
一次試験の効力は一年間で良いから、二次試験を年に二回開催してほしい。
それで大分楽になると思う。
中小企業診断士 2次試験 事例98
666 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 12:31:01.97 ID:+kCCN8qk
最終的には作問者や採点者に聞くしか無いからね。
なにを聞きたかったのか言ってみろ。
○○を聞きたかった、だと?
この文章でそんな読み方が出来るか、お前の国語力は小学生以下だ!
中小企業診断士 2次試験 事例98
667 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 12:31:29.25 ID:+kCCN8qk
となるかもしれないけど。
中小企業診断士 2次試験 事例98
673 :名無し検定1級さん[sage]:2019/11/10(日) 14:14:03.95 ID:+kCCN8qk
過去二回二次を受けたけど、こんな風にちゃんと振り返りをしたことがなかった。
210点台?はじめてにしてはいんじゃん。
22点台?もうちょっと行くかと思ったけど、まあこんなもんか。

あのときちゃんと、なにを問われ、なにを答えるべきだったかを振り返り、掘り下げて考えるべきだった。
あるいはここでいいから、みんなとの議論に参加すべきだった。
すごく後悔してる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。