トップページ > 資格全般 > 2019年11月09日 > zV06HaZE0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030200000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-DaD1)
技術士 Part51

書き込みレス一覧

技術士 Part51
115 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 11:29:25.62 ID:zV06HaZE0
>>110
「学会に入っていますか?」「学会などで発表したことはありますか?」は
口頭試験のド定番質問だよ
110さんの内容を答えれば間違いなく加点材料
発表の内容を聞かれたらごく簡単に説明できるように見直しておくとなおいいと思う
技術士 Part51
116 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 11:30:28.51 ID:zV06HaZE0
>>109
そんなの原点材料にならないから安心しる
技術士 Part51
117 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 11:30:59.79 ID:zV06HaZE0
減点材料、ねシツレイ
技術士 Part51
121 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 13:15:36.15 ID:zV06HaZE0
>>120
ちなみに口頭試験受験者だと学会に入ってる人、発表歴がある人はそこそこいるけど(俺もそう)
110=120さんみたいに頻繁に発表している人はそう多くはないと思うので
その点については自信を持っていいよ
技術士 Part51
123 :名無し検定1級さん (ワッチョイ eff3-DaD1)[sage]:2019/11/09(土) 13:42:33.69 ID:zV06HaZE0
>>122
学会での研鑽や交流を通じて幅広い見識が見についてるだろうし
発表の梗概やポスターで技術的内容を文章に書くことにも慣れてると思うので
あとは技術士試験の答案に求められる内容や構成(学術論文との違い)を理解すれば
筆記も受かりやすくなると思うよ
本(通販専売も含む)やネットにある答案事例を参考にするといい
こういう事例は往々にして技術的レベルが低かったり果ては間違ってたりするけど
そこには目をつぶってあくまで構成・筋立てや書きっぷりを学ぶんだ
頑張ってくださいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。