トップページ > 資格全般 > 2019年11月03日 > UMNS2Yw6

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000313100010000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
令和元年宅建士試験@35点スレ
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part51
低学歴だと資格で武装する以外ないよね
令和元年宅建士試験@36点スレ

書き込みレス一覧

令和元年宅建士試験@35点スレ
547 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 00:51:20.22 ID:UMNS2Yw6
大原と九州不動産専門学院が 36±1点→36、37点 に変更したのは
むしろ、風潮全体の影響を受けてなんじゃないかな。
2017年のとき、この2校は 33、34点 を予測して外している予備校だ。
2012年のときの両社、2014年のときの九州不動産学院は外している。

自分らの考えや意見が何もなくて他社の意見に振り回されるら傾向の強い会社
なんだろうな。
2016年のとき、大原は最初、37点(実際の合格点は35点)の可能性を
視野に入れていたみたいだからな。
底辺が資格等を取って這い上がるスレ part51
846 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 08:13:04.10 ID:UMNS2Yw6
やっぱ消防設備士甲4だな
令和元年宅建士試験@35点スレ
551 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 08:27:01.72 ID:UMNS2Yw6
むしろ、2017年は
なんであんなに予測が下振れしたんだろうな
令和元年宅建士試験@35点スレ
553 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 08:57:04.80 ID:UMNS2Yw6
37点はいろんな統計から考えるとないかな
低学歴だと資格で武装する以外ないよね
371 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 09:22:56.12 ID:UMNS2Yw6
実際、経済的な事情を考えると
首都圏の早慶やマーチに行くよりも地元や周辺の都道府県の国立に行ったほうが
親孝行だし、理系なら研究環境も充実しているからな。
令和元年宅建士試験@35点スレ
559 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 10:01:31.06 ID:UMNS2Yw6
小口先生は41点推しなんじゃね?
令和元年宅建士試験@36点スレ
888 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 10:19:11.49 ID:UMNS2Yw6
今年は41点が有力らしいよ。

予備校の平均点はふざけて出している人もいるからね
令和元年宅建士試験@35点スレ
561 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 10:37:38.07 ID:UMNS2Yw6
たしかに。
でも、TAC LECの序盤のデータ少ないってこと自体が、本当の合格点を考える上での
1つのヒントになっていると思うよ。
令和元年宅建士試験@35点スレ
566 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 11:36:21.15 ID:UMNS2Yw6
大栄は去年も外してるじゃん。
令和元年宅建士試験@36点スレ
903 :名無し検定1級さん[]:2019/11/03(日) 15:23:39.34 ID:UMNS2Yw6
「今年の問題は去年よりもやや簡単な問題もありましたが、同時に解きにくい問題が
 どの分野にも見られました。
 権利関係は例年に比べやや簡単〜やや難しく、法令上の制限・税その他は去年より  も難しく感じましたが、解ける問題は落とすことができないものもあり、
 宅建業法は個数問題が増えて言い回し的に解きにくい問題も多かったのですが、
 しっかり勉強した受験生の方は8割前後は解けていたと思われます。
 したがって、例年通りの合格率ならば合格基準点は36点±1点といったところ
 なのですが、試験会場での独特な緊張感や、士業になったことによる難化傾向を
 考慮して、36±2点(34〜38点)を2019年の宅建試験の合格点と予想
 させていただきます。
 この合格点予想に我々は絶対の自信をもっております。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。