トップページ > 資格全般 > 2019年09月18日 > eU7Hm+f/0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ ffef-6eqr)
技術士 Part50

書き込みレス一覧

技術士 Part50
385 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffef-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 22:42:32.93 ID:eU7Hm+f/0
大学名は書かなきゃいけないことになってるが
履歴書以外で書いている奴は見たことないな
技術士 Part50
386 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffef-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 22:51:37.87 ID:eU7Hm+f/0
>>384
学位規則(昭和28年文部省令9号)
第11条 学位を授与された者は、学位の名称を用いるときは、当該学位を授与した大学又は独立行政法人大学改革支援・学位授与機構の名称を付記するものとする。
ttps://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=328M50000080009#53
技術士 Part50
388 :名無し検定1級さん (ワッチョイ ffef-6eqr)[sage]:2019/09/18(水) 23:59:40.84 ID:eU7Hm+f/0
技術士法45条みたいな制裁規定がなければ任意だよ
軽犯罪法に学位詐称の規定はあるけど大学名の付記のない物が当てはまるかどうかの裁判例は見たことがない

ところで技術士法46条名称表示義務に制裁規定がないんだが
もしかしてこれ義務と言いつつ任意規定なのでは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。