トップページ > 資格全般 > 2019年09月16日 > FpmiJ74v

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【USCPA】米国公認会計士 part47【FAR/AUD/REG/BEC】

書き込みレス一覧

【USCPA】米国公認会計士 part47【FAR/AUD/REG/BEC】
371 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/16(月) 09:04:02.23 ID:FpmiJ74v
TACはBeckerを翻訳したのがテキストみたいなものだし、それが一番のメリット。
TACがいいと言うより、Beckerが使えるのがいいってこと。
なんだかんだ洋書が一番なんだよね。
【USCPA】米国公認会計士 part47【FAR/AUD/REG/BEC】
373 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/16(月) 10:41:10.92 ID:FpmiJ74v
beckerはむしろREGよりAUDの方が多いからね。AUDはかなりの時間と勉強量が必要だと思われてるよ。
【USCPA】米国公認会計士 part47【FAR/AUD/REG/BEC】
374 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/16(月) 10:42:00.04 ID:FpmiJ74v
この試験はAUDとBECで9割つまずくからね。ここが弱いってなかなかの弱点。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。