トップページ > 資格全般 > 2019年09月10日 > s13CnM11

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000041000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
電気通信工事施工管理技士 part2
建築設備士 part8

書き込みレス一覧

電気通信工事施工管理技士 part2
102 :名無し検定1級さん[]:2019/09/10(火) 08:00:56.89 ID:s13CnM11
学科50%実地70%の35%合格くらいだろ
二級の問題も解いたが、得点率はどちらも変わらず75%だったから学科合格率は結構高めだと思われる(受験者のレベルがわからんけど)
建築設備士 part8
513 :名無し検定1級さん[]:2019/09/10(火) 08:03:54.27 ID:s13CnM11
一級建築士の受験資格に建築設備士を実務経験なしで加える案はボツったのかね?
建築設備士受かってたら来年受けてやろうと思ってたんだが無理そうだね
電気通信工事施工管理技士 part2
111 :名無し検定1級さん[]:2019/09/10(火) 17:51:49.39 ID:s13CnM11
そうだな、45点の俺にはボーナスステージ
あとは経験無いのがバレないように作文をどう書くかが課題だな
電気工事一式のテレビ、放送などの実務経験で試験申し込んだから、全く経験無いわけでは無いけど、施工体験記述に非常放送の施工経験書いても良いんかなと、、、
建築設備士 part8
520 :名無し検定1級さん[]:2019/09/10(火) 17:53:23.74 ID:s13CnM11
>>515
やっぱ没ったか、、、
来年は二級建築士受けてみっかな
建築設備士 part8
521 :名無し検定1級さん[]:2019/09/10(火) 17:56:01.76 ID:s13CnM11
>>517
資格学校行く必要ない
25000円の講習参加で十分
あとは何度も解いて覚えるだけだよ
何度も書くとスピードも早くなるよ
俺も受かったか分からんけどね笑笑
建築設備士 part8
522 :名無し検定1級さん[]:2019/09/10(火) 17:58:28.29 ID:s13CnM11
>>519
学科の受験票もらう時点で二次試験の課題建物はわかるから、建物種別に沿った対策を取るべき。覚えること、準備する内容が違うから。
電気通信工事施工管理技士 part2
112 :名無し検定1級さん[]:2019/09/10(火) 18:08:31.73 ID:s13CnM11
小泉入閣のニュースでたが、経済産業大臣になるかもね
コレクター的にはよきよき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。