トップページ > 資格全般 > 2019年09月09日 > rBhIcEf9

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト2ヶ月】

書き込みレス一覧

【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト2ヶ月】
805 :名無し検定1級さん[サゲ]:2019/09/09(月) 10:35:11.06 ID:rBhIcEf9
昨年10回目のチャレンジで36点で落ちて、今はユーキャンの「テーマ別問題集」を使っています。この問題集は
過去問ベースですが少々アレンジしたオリジナル問題ばかりですが、権利関係が難しく感じています。
この問題集は難しめでしょうか?

今からできる事は「テーマ別問題集」をやって、さらにもう一回やって、「過去問12年」やって、
模擬一回だけやって、法改正後に出たななみさんの「予想問題」をやります。

不安なのに手が回らない・・・
【宅建士】宅地建物取引士664 【ラスト2ヶ月】
811 :名無し検定1級さん[]:2019/09/09(月) 12:38:30.07 ID:rBhIcEf9
宅建の難しさは、自分以外の方が優秀すぎるってのもある。
自分の時間を作るって大変で、やっと出来ても他にすることも多くて、それでいて・・・

自頭鍛えず、意思が弱くて努力もいまいち、勉強方法の確立って本当に大事で、それすらできない。
情けない、情けない、情けない・・・

努力ってなんだろうか、勉強ってどうやるんだか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。