トップページ > 資格全般 > 2019年09月09日 > c3qUBrKy

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
公害防止管理者 part66

書き込みレス一覧

公害防止管理者 part66
394 :名無し検定1級さん[]:2019/09/09(月) 15:18:09.08 ID:c3qUBrKy
水質概論のH22年の問3の答えが2じゃなくて4になる理由って何?
有害物質を排出すると思うんだが
公害防止管理者 part66
400 :名無し検定1級さん[]:2019/09/09(月) 20:02:22.98 ID:c3qUBrKy
>>397
特定工場における公害防止組織の整備に関する
法律施行令に規定する「水質関係第3種有資格者」を、公害防止管理者として選任できない施設はどれか。


1.排出水量が1日当たり2千立方メートルの
特定工場に設置された皮革製造業の用に供する染色施設

2.排出水量が1日当たり2万立方メートルの
特定工場に設置された天然樹脂製品製造業の用に供する脱水施設

3.排出水量が1日当たり2千立方メートルの
特定工場に設置された砕石業の用に供する水洗式分別施設

4.排出水量が1日当たり2万立方メートルの
特定工場に設置されたコークス製造業の用に供するガス冷却洗浄施設

5.排出水量が1日当たり2万立方メートルの
特定工場に設置された人造黒鉛電極製造業の用に供する成型施設


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。