トップページ > 資格全般 > 2019年09月08日 > wQViS1tc

書き込み順位&時間帯一覧

238 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part4

書き込みレス一覧

行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part4
279 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 14:12:57.13 ID:wQViS1tc
>>278 弁護士か(笑)

哀れ

「任意」に 法律を持ち込む(ドヤ顔)  野暮(笑) (笑) (笑)
行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part4
281 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 23:57:11.44 ID:wQViS1tc
>>280 法律には 方程式、計算式が書いてあるから楽だよな(笑)

 割り算するときに、〇分〇 2分の1とか 3分の1とかな

しかし、遺産分割協議は、協議だ 協議は 「人の心」、割り算の分母は予め決まってない(笑)

さて 協議とは本来?

協議は 単に法律を当てはめて計算することを目指す手続きなのか?

それとも、話し合い(私的な自治)で 法律と違った結論 「人の心」を目指す手続きなのか?(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。