トップページ
>
資格全般
>
2019年09月08日
>
rLSDsN3n
書き込み順位&時間帯一覧
20 位
/1283 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
2
1
2
0
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part3
書き込みレス一覧
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
892 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 15:40:35.96 ID:rLSDsN3n
税理士法は過去問きちんと確認してたからほぼコピペレベルで書いたは。
半分は点付くかな。
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part3
665 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 15:49:41.37 ID:rLSDsN3n
俺は13分前までFP1級実技を受けてきて多分大丈夫だな、社労士試験内容がもろに出たぞ。
雇用では育児休業給付金が出た@2年間で12ヶ月以上A180日B67%
厚年では@500人超A20時間B8万8千円
遺族年金では300月見なしと3/4倍計算
が出たから社労士後にどうでしょうか。
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
898 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 15:56:45.24 ID:rLSDsN3n
>>897
軟化では?
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
904 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 16:22:29.49 ID:rLSDsN3n
>>903
多分実務でも問題になってるんだろうね。。
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
907 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 17:05:27.36 ID:rLSDsN3n
穴埋めが増えたということは社労士税理士受験生系は点数取ってくるで。
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
909 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 17:23:56.43 ID:rLSDsN3n
>>908
俺の会場は25人くらいだったかな?
全員出席だわ、キャリーケースで宿泊組も多数
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part3
675 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 18:26:36.21 ID:rLSDsN3n
社一の救済は多分難しいのだろうなと思う。
こういう時は大概本命が外され大穴が捲る展開やね
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
913 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 19:06:33.12 ID:rLSDsN3n
理解不足の奴ほど勘ぐるからな
【令和元年】社労士試験救済希望スレ part3
681 :
名無し検定1級さん
[]:2019/09/08(日) 19:21:55.70 ID:rLSDsN3n
>>678
俺は折衷案みたいだけど主要科目で平均点が著しく低い科目はまあ有りかなとも思うが、一般常識科目が分からない非常識を合格させる試験は如何なものかと。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。