トップページ > 資格全般 > 2019年09月08日 > m5j8MhjE

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】

書き込みレス一覧

【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
687 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 17:53:27.68 ID:m5j8MhjE
きんざい個人の配点が分からんが31/48なら多分大丈夫か。少なくとも学科はいけただろう
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
690 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 17:54:43.96 ID:m5j8MhjE
>>684
よう同志。11月に向けて頑張ろうぜ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
696 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 18:01:13.38 ID:m5j8MhjE
>>692
別に何でもいいんでね。俺は簿記取りたいからやるだけだし
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
705 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 18:13:44.54 ID:m5j8MhjE
簿記2級はがっつりやらんと落ちるよなあ。まあ取れば未経験でも経理応募出来るし頑張るしかない
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
721 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 18:37:19.53 ID:m5j8MhjE
正に科目数の減った公務員試験だよなあ。試験に出る部分を抑えて過去問の反復練習で頻出問題に慣れる
他の職業資格の補助的なものだって言われたけどその通りだと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。