トップページ > 資格全般 > 2019年09月08日 > dy16dicF

書き込み順位&時間帯一覧

238 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
建設業経理士2級 part18

書き込みレス一覧

【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part34【CFP】
905 :名無し検定1級さん[age]:2019/09/08(日) 16:23:08.36 ID:dy16dicF
関東の会場で、1級技能士学科 試験
たった今 応用編も終了。

驚いたのが、ものすごい欠席率。空席が目立つ。
2割は午前の基礎編から会場に来てない。
まだ晴天そのもの だから、台風の影響ないし、今年から5月試験が実施されたことも全然関係ないが
高い受験料を払っといて何でだろう?

問題難易度は、基礎編が 少しだけ変態的な出題あって僅かに難化。
でも法改正も多くて取りにくい事はない。
応用編は むしろ易化だが、パターン化した計算問題だけ繰返しヤマを絞る方法は もう取れず。
即ち、基礎編より応用編で点を稼ぐ方法は だんだん無理になってる。
やはり基礎編と同じく、細かい事項や数字を覚えておかないと記述できない 穴埋め問題が増えた印象。
建設業経理士2級 part18
281 :名無し検定1級さん[age]:2019/09/08(日) 16:30:21.92 ID:dy16dicF
今日 コレ受けたかったが、FPと日にちが重なって受験できず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。