トップページ > 資格全般 > 2019年09月08日 > cQxB0OmW

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
中小企業診断士 2次試験 事例93

書き込みレス一覧

中小企業診断士 2次試験 事例93
944 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 00:00:00.25 ID:cQxB0OmW
>>941
AVに時間停止シリーズがあるぞ。
中小企業診断士 2次試験 事例93
959 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 20:18:22.40 ID:cQxB0OmW
>>952
時間停止シリーズはたまに偽物が混じってるけど、マジックミラー号もそういうことあるのかな。
実は全然普通の窓ガラスで、外から丸見えとか。

>>957
平均点が40点なら、合格圏内。
問題は相対的なポジションなのだ。
ってTACの講師が言ってた。
中小企業診断士 2次試験 事例93
961 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 20:49:04.64 ID:cQxB0OmW
本当のところはわからない。
だって採点の基準が不明だし、正解も出されないから。
ただ自分が過去二回受けて「あんまできなかったな」と思ったときでもAだったり、逆にそこそこで来たと思ったのにBだったとかあった。
なので、割と事実に近いのではないかと思ったり思わなかったり。
中小企業診断士 2次試験 事例93
964 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 22:38:06.93 ID:cQxB0OmW
情報のステルス化って何?
事例の内容がわからないからアレだけど、なんかすごい言葉だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。