トップページ > 資格全般 > 2019年09月08日 > QuwSqEPfa

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (アウアウイー Sab1-+IRs)
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part4
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 411[kA]

書き込みレス一覧

【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part4
116 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sab1-+IRs)[]:2019/09/08(日) 19:37:43.83 ID:QuwSqEPfa
不動の過去問解説の奴は良かったあれだけ慌てて4科目やったら
理論と機械は取れたし、電力と法規も基礎ができた
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 411[kA]
354 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sab1-+IRs)[]:2019/09/08(日) 20:54:30.41 ID:QuwSqEPfa
とりあえずまず落ち着いて深呼吸しましょう
いきなり過去問を解くのは常人には不可能です
自分に合う参考書で説明書きの理解と問題演習をしてから
過去問演習をします、
4科目合格をまずは目指すことをおすすめします
できる人なら一発合格でしょうが、普通の人なら一年目は2、3科目受かればいいでしょうね
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 411[kA]
359 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sab1-+IRs)[]:2019/09/08(日) 21:12:16.81 ID:QuwSqEPfa
定格とか負荷とかそういうレベルの用語がわからないと過去問いきなりやっても意味ないだろうな
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 411[kA]
411 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sab1-+IRs)[]:2019/09/08(日) 22:57:04.79 ID:QuwSqEPfa
一人で48レス書き込んでるのか
日付変わる前に100レス目指せ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 411[kA]
416 :名無し検定1級さん (アウアウイー Sab1-+IRs)[]:2019/09/08(日) 23:02:55.10 ID:QuwSqEPfa
三種去年取ったけど、もう2年も理論機械、1年も電力法規勉強してないとさっぱり今年の問題わからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。