- これはとっておけってコスパの良い資格 part16
510 :名無し検定1級さん (アークセー 126.149.85.150)[sage]:2019/09/08(日) 01:42:20.09 ID:H1BYmSNkx - >>504
単純に人口カバー率の高い言語だから コミュニケーションツールとしてのパフォーマンスは高い 製缶工場でも英語できる人居ないかと訊かれた事があります 海外異動はネイティブに積極的に話しかけないとビジネスレベルにはならんから無問題 そんな人は海外異動上等てかチャンスととらえるでしょう 国際会議で会場貸し切りだった時は 他支店からマレーシア人(日本の大卒)が応援に来ました そんな感じに応援に借り出される事はあるかも
|
- これはとっておけってコスパの良い資格 part16
511 :名無し検定1級さん (アークセー 126.149.85.150)[sage]:2019/09/08(日) 01:56:33.35 ID:H1BYmSNkx - >>505
外国人のいる100人程度の町工場の幹部候補生(段替えマンやライン外)も出来た方が好ましい 悪名高い技能実習生は 祖国で半年くらい日本語学校通っています 賢い子は語形変化等がおかしいだけで小学生程度に会話が成り立つ 残念な子はN3不合格レベルでジェスチャーゲームです だからといってTOEIC高得点が必要な訳でもない 通じれば良いので気合いで話しかければOK
|
- これはとっておけってコスパの良い資格 part16
513 :名無し検定1級さん (アークセー 126.149.85.150)[sage]:2019/09/08(日) 07:19:01.42 ID:H1BYmSNkx - >>506
ドラッグストアがそんな感じですね インバン対策に中国人雇ってるけどトーハン資格有る訳ではない 彼女達も薬よりか化粧品や健康食品にしか興味無いし
|