トップページ > 資格全般 > 2019年09月08日 > 5Ao/TFZx

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】

書き込みレス一覧

【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
695 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 18:00:26.84 ID:5Ao/TFZx
学科自己採点は余裕だったけど
塗り間違えたかも実技は個人資産で30
死んだ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
719 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 18:35:24.75 ID:5Ao/TFZx
配点わからないから不安だわ。
単純に問題数でいけば、ちょい6割超え
やっぱり計算問題は配点高めかな?
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
725 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 18:53:01.97 ID:5Ao/TFZx
>>723
そうだったらいいな〜って感じです
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part143【AFP】
775 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/08(日) 23:04:55.18 ID:5Ao/TFZx
個人資産て50点満点で、大きく5問あるから各10点。
10問ある問題は各1点
少ないところは計算問題が2点って考えがネットみてたら出てきたんだけど
そんな感じでいいのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。