トップページ > 資格全般 > 2019年09月08日 > 46roVQbb

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000002000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【電験】資格コレクターpart2【ビル管】
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part18
エネルギー管理士(熱・電気) その60

書き込みレス一覧

【電験】資格コレクターpart2【ビル管】
27 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 09:47:46.70 ID:46roVQbb
工業高校から新卒で電力、鉄道に行って認定で取れる人いるけど、それ以外の人はどうしたら資格取得できるか
その腐りきった脳みそでよく考えな
少なくとも市役所に高卒で入るより鉄道、電力に入るのは難しいぞ
市役所とか高卒まみれで中学生でもできる仕事なんだから
【電験】資格コレクターpart2【ビル管】
29 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 09:49:45.14 ID:46roVQbb
市役所に入るより電験の方が難関だぞ
電験に嫉妬しておとしめて自分の地位を上げたがる発想は田舎者だね、はい論破
【電験】資格コレクターpart2【ビル管】
31 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 09:51:42.32 ID:46roVQbb
市役所職員とか草生える
県庁、政令市、国に落ちて市役所職員だろ
しかも市役所職員とか三流大、高卒の掃き溜め
この好景気になる職業じゃないな
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part18
241 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 09:59:57.57 ID:46roVQbb
【電験】資格コレクターpart2【ビル管】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1567668005/

ここで自称市役所職員が電験は工業高校卒のアホが認定で取れると言う時点で、
簡単な資格と荒らし行為を行い続けています
電気主任たちよ、一言言ってやりましょう
エネルギー管理士(熱・電気) その60
671 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 15:21:22.26 ID:46roVQbb
>>670
記述式のところは公式書くだけで部分点がもらえるとか
【電験】資格コレクターpart2【ビル管】
38 :名無し検定1級さん[]:2019/09/08(日) 15:26:49.99 ID:46roVQbb
行政書士も、宅建も、簿記一級も電験の前じゃゴミみたいな資格だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。