トップページ > 資格全般 > 2019年09月06日 > rCMvePkUM

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ブーイモ MM6d-1gF3)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
901 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM6d-1gF3)[sage]:2019/09/06(金) 01:05:15.62 ID:rCMvePkUM
時定数なんて覚えないよ
RとLまたはCだけで決まるとだけ覚えておいて
試験会場でRとLとCの性質考えて掛けるか割るか、一乗か二乗か平方根か考えて導き出す
というか、不意に覚え間違いで解答したら誤答になるのが怖い
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
904 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM6d-1gF3)[sage]:2019/09/06(金) 02:12:50.10 ID:rCMvePkUM
昨年の55 55 55 51で電力科目合格者山盛りから類推すれば
今年も3科目は55 55 55で法規を合格者確保できる限界まで合格点下げると予想するなぁ

ただ、難しくて点取れなかったと言うヤツの声がデカいだけで
俺らのように法規60点↑取れて枕高くして寝てるのがどれだけ居るかわからんから予想はできても予測はできんよね
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
906 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM6d-1gF3)[sage]:2019/09/06(金) 02:37:32.81 ID:rCMvePkUM
>>905
法令原文のpdfスマホで読んだら無料やで
紙に刷っても数百円
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
908 :名無し検定1級さん (ブーイモ MM6d-1gF3)[sage]:2019/09/06(金) 02:55:15.90 ID:rCMvePkUM
法規で未見の問題に当たったら法令作る立場から見て何当てはめるだろうか考えて当てるのよ
現国の問題であったり法学の問題(法律の考え方)の問題なんだけど
電験のテキストには載ってない話だからホントここで差が付く


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。