- 【2019】令和元年度行政書士試験 part7
244 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c686-qs1I)[sage]:2019/09/06(金) 00:11:14.86 ID:mKFyytto0 - まあ180点超える人が多ければ合格率は高くなるし、
超える人が少なければ合格率は下がる。 記述の採点もここ5年ほど妙なことはしてない。 出題側は毎年同じ難易度(合格率1割)にしようと努力してると思う。 最近は受験生の質が上がって平均点が上がってきてるんじゃないか。
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part7
247 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c686-qs1I)[sage]:2019/09/06(金) 00:48:06.94 ID:mKFyytto0 - たい焼きはしっぽから食う派
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part7
264 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c686-qs1I)[sage]:2019/09/06(金) 18:29:57.88 ID:mKFyytto0 - おいしくなーれ
おいしくなーれ (CV ジャムおじさん&バタコさん
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part7
272 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c686-qs1I)[sage]:2019/09/06(金) 20:00:16.56 ID:mKFyytto0 - 合格率を見ると易化してるように見えちゃうよな。
没問で全員加点とかの影響もあったけども。 問題は正しい肢(誤った肢)はいくつあるかっていう個数問題が消えた他は、 難易度の変動はない気がする。 あとは新会長が試験をどうしたいかだな。
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part7
274 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c686-qs1I)[sage]:2019/09/06(金) 22:24:58.46 ID:mKFyytto0 - 地道に努力してきた人に幸いあれ
そういえば総務大臣も変わるかな。
|
- 【2019】令和元年度行政書士試験 part7
277 :名無し検定1級さん (ワッチョイ c686-qs1I)[sage]:2019/09/06(金) 22:31:26.14 ID:mKFyytto0 - 難しく感じないなら、それはそれで結構なことじゃないか。
俺はeasyからhardになったように思ったからな。noobってやつかもな。
|