トップページ > 資格全般 > 2019年09月04日 > m6cnUBEC

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
建築設備士 part8
電気通信工事施工管理技士 part2

書き込みレス一覧

建築設備士 part8
446 :名無し検定1級さん[]:2019/09/04(水) 01:25:18.33 ID:m6cnUBEC
5択から4択に変更になると、得点が25%上がるんだっけ?
その分問題を難しくして合否を6割にするか、合格基準を建築士のように上位何%とするかのどちらかかと思われる。
個別の問題は過去問で準備できるから今まで通り上位3割弱に入るよう対策は必要だよね
まとめると仕組みは変わるがやること一緒みたいな
電気通信工事施工管理技士 part2
10 :名無し検定1級さん[]:2019/09/04(水) 01:35:27.02 ID:m6cnUBEC
>>9
ほんとそれ、単語変えるだけで対応できるよね
電気通信工事施工管理技士 part2
11 :名無し検定1級さん[]:2019/09/04(水) 01:37:25.38 ID:m6cnUBEC
>>8
ユーチューブでの勉強、ほんとわかりやすいのあるよね
作文の書き方は本読むより動画の方が入ってくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。