- 【電験】資格コレクター【ビル管】
740 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/04(水) 12:43:13.05 ID:WU86Udmo - 偏差値の低い工業高校生が40〜60人も受かる程度の試験とも言える
工業高校生が多数受けて科目合格率が10%ならそこまで難関とも言えない 二種は明らかに難関だろうが
|
- 【電験】資格コレクター【ビル管】
742 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/04(水) 12:51:34.68 ID:WU86Udmo - >>741
公務員と言ってたけどニートみたいだね 短期間合格狙いで頑張ってるスレ主の邪魔するので懲らしめてやろうと思った 簿記2級よりは電験三種の方が難しいけど簿記1級と比べたら1級の方が難しいよね
|
- 【電験】資格コレクター【ビル管】
747 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/04(水) 12:59:29.47 ID:WU86Udmo - >>743
受験者数が4万なのにナンセンスな数字やな 偏差値40〜50の平均以下の生徒が受けて40〜60人も受かるんだからそこまで難関とも言えんやろ
|
- 司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part62
212 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/04(水) 17:10:07.99 ID:WU86Udmo - >>211
よくおわかりでw
|
- 司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part62
213 :名無し検定1級さん[sage]:2019/09/04(水) 17:12:31.02 ID:WU86Udmo - 松岡自己破産死刑囚独特な言い回しや改行、助詞の誤りを何度も教えてあげてるのに直すつもりも力もないようです
|