トップページ > 資格全般 > 2019年09月04日 > M+K2oFrU0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002110000000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b70-YAGs)
名無し検定1級さん (ワッチョイ 119.230.152.111)
【2019】令和元年度行政書士試験 part7
【MOS】マイクロソフト認定検定 Part.57
これはとっておけってコスパの良い資格 part16

書き込みレス一覧

【2019】令和元年度行政書士試験 part7
169 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b70-YAGs)[sage]:2019/09/04(水) 09:52:44.53 ID:M+K2oFrU0
ホンマかよ。そんな難しいの?
一応持ってるけど
【MOS】マイクロソフト認定検定 Part.57
733 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b70-YAGs)[sage]:2019/09/04(水) 09:54:42.35 ID:M+K2oFrU0
なんか限定的な資格やな
【2019】令和元年度行政書士試験 part7
173 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b70-YAGs)[sage]:2019/09/04(水) 10:45:10.74 ID:M+K2oFrU0
そんなに時間かかるんだったらTACかLECとかの講座受けるべきじゃね。それなら300時間でいけるでしょ。インプットは講義と復習のみにして残りはアウトプットに全て充てたら。独学で1000時間とか拷問やし無理
【2019】令和元年度行政書士試験 part7
179 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b70-YAGs)[sage]:2019/09/04(水) 11:06:54.71 ID:M+K2oFrU0
LECに関しては大昔の公務員試験と最近の別の資格のテキストしか知りませんが、テキストは単独ではわかりにくく講義とセットで使い込むと使い易くなります。
市販のと違って単色なんで線引きやすいしいや塗りやすいしで使いやすいと思います。
単独ではわかりにくい、講義とセットで力強いと行った感じです。
これはとっておけってコスパの良い資格 part16
439 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 119.230.152.111)[sage]:2019/09/04(水) 19:25:11.78 ID:M+K2oFrU0
>>438
有効期限2年はウソで認定証の再発行期限が2年なだけ
これはとっておけってコスパの良い資格 part16
440 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 119.230.152.111)[sage]:2019/09/04(水) 19:27:30.44 ID:M+K2oFrU0
でもTOEICは資格試験勉強のテクニックが使えないから簿記1級の方がはるかにマシ
英語なんか今更勉強する気にもならん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。