トップページ > 資格全般 > 2019年09月04日 > G4nM4v0v0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
350 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)[age]:2019/09/04(水) 18:41:35.89 ID:G4nM4v0v0
>>318
わかり易くて良いとは思うけども、
他の参考書みっちりやった人がやると、説明足りてない、大事なところはしょってるて不安になる。独学の1冊目には文句なく良いと思うで
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
353 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)[age]:2019/09/04(水) 18:43:28.36 ID:G4nM4v0v0
>>333
エネ管は簡単だけども、ドミノ倒しがあるから気をつけないといけんよ。最初の設問間違えると、その問題まるまるアウトになってしまう。後は、明らかにおかしな難易度の問題が混ざってるから注意やな。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
358 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)[age]:2019/09/04(水) 19:01:41.69 ID:G4nM4v0v0
>>355
行けるやろ。
だが、去年今年と電力応用はボーナスタイムだったし、難化は覚悟した方がええじょう。また、きちぎいみたいな同期期の円線図とか、誘導電動機の??な等価回路が・・。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
371 :名無し検定1級さん (ワッチョイ d116-rXNH)[age]:2019/09/04(水) 19:34:54.48 ID:G4nM4v0v0
>>367
何か流行ってるのか?
その質問。
試験終わってから何回もみたぞ?
B問題のabが順序だって解いてくパターン多いから不安になるかもしれないがab独立してる問題もあるでな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。