トップページ > 資格全般 > 2019年09月04日 > 0+epqs+Ad

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (スッップ Sd33-x+Pl)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
277 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-x+Pl)[]:2019/09/04(水) 12:58:59.00 ID:0+epqs+Ad
電験合格したけりゃ、最低でも底辺国立か四工大程度の電気科に進学するのが一番の近道。
そこまでの学力があるかは別問題だが。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 410[V]
286 :名無し検定1級さん (スッップ Sd33-x+Pl)[]:2019/09/04(水) 13:16:17.98 ID:0+epqs+Ad
>>280
それだと問題の当たり外れで合否が決まる運ゲースパイラルにハマで。
一発もしくは二発で決めるなら基礎からしっかり。
急がば回れやw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。