トップページ > 資格全般 > 2019年06月07日 > 2f87u1rGr

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-wt0R)
プロジェクトマネージャ Part34

書き込みレス一覧

プロジェクトマネージャ Part34
199 :名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-wt0R)[sage]:2019/06/07(金) 08:04:14.62 ID:2f87u1rGr
>>196
> 経産省が支援士を国家資格(狭義)と敢えて呼び始めたのは、登録制の資格であることを誇張するためであって、情報処理技術者試験が国家資格ではない、ということを言いたいわけじゃない
のソースはどこなの?妄想?


法律上、情報安全確保支援士(以下、支援士)は資格として定められている。
一方、情報処理技術者という資格は法律上定められていない。
法律で定められているのはあくまで情報処理技術者「試験」のみ。
経産省やIPAの資料も、この法律に則った記載となっている。

国家資格=国の法律に基づく資格 という定義であれば、
支援士とその他の区分が上記の法律によって明確に区別されている以上、
情報処理技術者は国家資格ではないという解釈も当然出てくる。

加えて、>>137にある文科省の国家資格の要件に情報処理技術者が該当しないことも、
情報処理技術者が国家資格でないという論拠の一つとなる。


ただし、情報処理技術者試験の合格認定が便宜上
「資格」や「国家資格」と表現されることもあることも理解しているし、
これに対して否定するつもりもない。

それこそ、>>138の通り「資格試験であるかの議論に意義はない」と思うが。
プロジェクトマネージャ Part34
205 :名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-wt0R)[sage]:2019/06/07(金) 12:24:21.36 ID:2f87u1rGr
>>203
で、ソースは?
まさか仮説だけで主張してるんじゃないよな?
自分ができないことを人に要求するわけないもんなぁ

あと、>>199 の2段落目以降は無視?
論点すり替えてマウント取ってるようにしか見えんのだが
しかも「情報処理技術者は国家資格である」っていう自身の主張と矛盾しはじめてるし
ツッコミどころが多すぎる

ま、お互い仕事がんばろうや
プロジェクトマネージャ Part34
216 :名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-wt0R)[sage]:2019/06/07(金) 22:28:24.93 ID:2f87u1rGr
>>210
「情報処理の推進に関する法律」の中で
(情報安全確保支援士を資格と定めているにも関わらず)
情報処理技術者を資格として規定していないという事実から、
情報処理技術者は国家資格(=国の法律に基づいた資格)でないと解釈した。
と言っているのだが、これのどこが妄想なんだ?

君は>>161で経産省の主張を断定しているから、経産省が言ったというソースがない限り妄想だと言っているのだが。
そもそも省庁の主張において仮説を立てるのはナンセンスだし、それこそ妄想と表現するに相応しい。


あと、経産省が「国家資格でない」と言っているソースはある。
https://www.meti.go.jp/press/2016/10/20161021002/20161021002.html
サイバーセキュリティ分野において初の国家資格となる「情報処理安全確保支援士」制度を開始しました

支援士を「サイバーセキュリティ分野において初の国家資格」と表現しているということは、
その前身である情報セキュリティスペシャリストや、これと同列にある情報処理技術者の各区分は国家資格ではないと言っているのと同義。


君が論拠としている厚労省の資料は、あくまで厚労省の判断にすぎない。
厚労省の資料よりは、情報処理技術者試験を規定している法律と、それを認定している経産省の判断の方が重要だと思うがな。
プロジェクトマネージャ Part34
217 :名無し検定1級さん (オッペケ Sra5-wt0R)[sage]:2019/06/07(金) 22:34:02.34 ID:2f87u1rGr
>>210
ついでに助言しておくけど、
「坊や」「基地外」「頭悪すぎ」など他人を貶めるための言葉は
コミュニケーションにおいてマイナスの作用しかないからやめた方がいいよ。
いちいち他人を貶めないとならないほど自己肯定感が低いわけでもあるまい。

「論理的な反論をソース付きでどうぞ」って言ってたから、
お望み通りソース付きで丁寧に反論してあげたのに。
まずは感謝すべきだと思うがね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。