トップページ > 資格全般 > 2019年04月12日 > wbUrBcMf

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000003100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*)

書き込みレス一覧

(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*)
427 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 00:08:08.56 ID:wbUrBcMf
>試験対策ということで、試験科目の一部(出題頻度が低いもの、配点が低いもの等)を学習しないという人も一定数います。

他の司法書士さんが指摘しているけど、この議員さんは、どうも「行政書士試験」と勘違いしている可能性があるそうだ。
たしかに、行政書士試験であれば、会社法を捨てたり、一般知識の一部を捨てたりできるからね。

「司法書士試験」であれば、「配点が低いもの」=民事執行法・民事保全法・司法書士法を学習しないで合格した人はいないんじゃないかなあ。
受験生の自分でさえ、民事執行法・民事保全法・司法書士法はきちんと勉強しているよ。
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*)
446 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 15:35:56.97 ID:wbUrBcMf
https://twitter.com/popoyoman/status/1116479428433891328

オルフェさんは47歳独身だったのか。
女性の司法書士受験生に婚活中というのは、新しいね。
伊藤塾出身者だから、合格したらモテそうだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*)
447 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 15:40:01.51 ID:wbUrBcMf
2017年度合格なら、46歳くらいのときに事務所就職できてるんだね。
50歳近くでも就職は東京だと余裕なんだね。
希望持てるなあ。
しかも合格したら、女性にモテるというのもうらやましい!
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*)
448 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 15:47:30.16 ID:wbUrBcMf
>>387
参院本会議で可決されたね。
次は衆院だ!
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part19(*^o^*)
449 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 16:23:46.37 ID:wbUrBcMf
明日、LECのエルタワーで9時30分から答練。
答練終わったら午後にある司法書士実務家講演会に参加してくる。
若手ばかりなのに、おっきな事務所ばかりだから楽しみ。
夢がある。

明日のファイナル答練は3時間だから早く終わるね。
4時間の時はきつい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。