トップページ > 資格全般 > 2019年04月12日 > s7aj0Ggl

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000065351000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ワイ ◆Ywai30.piw
僕は中山夏月姫ちゃん♪
税理士独学者に伺いたい
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58

書き込みレス一覧

税理士独学者に伺いたい
18 :ワイ ◆Ywai30.piw [sage]:2019/04/12(金) 00:19:02.74 ID:s7aj0Ggl
せやな
アラフォー無職のワイも今までに独学で
司法書士+行政書士+日商簿記2級取ってきて
今はTACの資料通信を使って独学で税理士資格を目指して勉強しておるからやな
税理士や司法書士ぐらいまでなら
ワイみたいなアラフォー無職の凡人でも時間かければなんとか合格できるやで〜い
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
933 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 12:32:57.88 ID:s7aj0Ggl
三段論法で問題を解くようなってくると結局は意義が一番重要になってくるんよ
テキストに載ってたから問題が解けたとか過去問に出てたから解けたとゆうレベルを超えて
三段論法を使って問題を解く(特に午前の問題)ようになると
意義や条文(要件・効果)や趣旨
そしてそこから導かれる判例(判断基準)が重要になるから
意義はその出発点やで
条文を解釈するときや問題文に出てくる事実を要件に当てはめようとするときに
意義が重要になってくるんやで
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
934 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 12:36:06.37 ID:s7aj0Ggl
資格スクエアの動画に法律は数学の勉強に似てるとゆうとったけど
ワイはそれに賛成やね
その動画では問題として「互いに素」って出てきたんやけど
その意義をちゃんと理解して暗記していればその問題はたやすく解けたんやで
他にも無理数ってなんだ?有理数ってなんだ?ってちゃんと意義を理解して暗記していれば
数学の問題も立ちどころに解けてしまうようなことがよくあるんやで
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
938 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 12:50:11.27 ID:s7aj0Ggl
記述式の問題こそ三段論法なんやけどやな
合格してみて研修で同期にあったり実務についてみて分かることなんやけど
合格者や実務家に共通した考え方が三段論法なんよ
受験生はここに気がつくといっきに合格できるで
まあ詳しいこと書くと時間がかるから
また気が向いたときに答えるわ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
940 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 12:53:39.61 ID:s7aj0Ggl
三段論法は認定司法書士や弁護士だけやのうて
税理士にももちろん当てはまるで
法律を使って問題を解決する職業にはみんな当てはまると思うで
もちろん数式を使って問題を解決する数学者や物理学者にも当てはまる

ワイは今は税理士試験の勉強しておるんやけど
司法書士試験と認定司法書士試験の勉強をするときに身に着けた
法的三段論法をマスターしてそれを持っていまは税理士試験に挑んでおるからやな
たぶん税理士試験もこの調子やと合格できると思うわ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
942 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 12:56:17.92 ID:s7aj0Ggl
午前の35問中25問は暗記でもなんとかなる
その上で残り+5問を取りに行くときに
法的三段論法で問題を解く癖がついていると
あら不思議
毎回安定して午前は30問取れるようになってくるんやで
午後の記述式も法的三段論法で実体判断するようになると
あら不思議
枠ズレがなくなり安定的に足切りに合わなくなるってもんやで
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
946 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 12:58:56.08 ID:s7aj0Ggl
受験生と合格者の違い
それは知識量ではなくて
法的三段論法で問題を考える癖が付いてるかどうかやと思うな
知識量でゆったらもうワイなんかよりベテラン受験生のほうが遥かにあると思うわ
せやけどベテラン受験生は知識で解こうとするから何回やっても受からないけど
合格者は法的三段論法で問題を解くから何回やっても合格できると思うわ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
949 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 13:02:23.97 ID:s7aj0Ggl
ワイは司法書士+行政書士資格持ちで
税理士試験にも受かって
税理士+司法書士ダブルライセンサーで独立開業するから
氷河期世代の支援とか不要やで
ワイは自分の力でこのアラフォーニート無職職歴なしとゆうどん底から這い上がったるんやで
ほんでワイを職歴なしとゆうたったそれだけの理由で
ワイを今まで見下してきたキャツらにばいがいしするんやで〜い
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
950 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 13:06:10.41 ID:s7aj0Ggl
合格者の中にももちろん法的三段論法で考える癖がついてないキャツもおるよ
そんなキャツらが合格率60%もある認定司法書士試験に落ちていくんやで
せやから受験生のうちからこの考え方をマスターしておけば
司法書士試験にも受かるし認定司法書士試験にも受かる
実務にでて司法書士として法律を使って問題を解決するときにも役に立つし
ワイみたいに税理士試験に転向してからも税理士試験に受かるってもんやで
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
951 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 13:12:51.00 ID:s7aj0Ggl
もう一度ゆうけど
午前の35問中25問は知識の暗記で解ける
+5問を法的三段論法で解こうとゆうその姿勢だけでも身についておくと
安定的に30−30取れるようになるし記述も足切り超えできるよ

ワイが直前期に考えてたことはこのことやね
暗記ばっかりして知識で解こうとするともう覚えることが一杯で底なし沼のような感じやったんや
そこで問題を自分の頭で考えて解くようにしたんやで
その考え方が法的三段論法ってことやな
知識は最低限でええんや
ワイの場合の最低限度の知識は直前チェックやったな

それさえ頭に入れてあとは現場で法的三段論法で解くようにすれば
30−30は取れるようになるよ
記述は実体判断は法的三段論法+答案構成法
手続判断は申請書の雛形暗記しておけば
記述もどんな問題がでても足切り超えはできるようになるで
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
953 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 13:43:33.31 ID:s7aj0Ggl
ワイが司法書士+税理士ダブルライセンサーになったら
AmazonKindle本でワイの持ってるすべての勉強法を出版しようかね
ワイが行政書士→司法書士→税理士試験の勉強をする過程で身につけた勉強法を書くつもりやで

山本先生のオートマじゃないけど勉強法はすべてシステマチックなんやで
司法書士試験の午前で安定的に30問以上とるのも
午後の記述式で答案構成法で法的事実を整理して法的三段論法で問題を解決して
手続き判断で雛形暗記した申請書に書き記すのも
司法書士試験はシステマチックに合格できるようになるで
もちろん税理士試験もこの方法でシステマチックに合格できると思うわ

この勉強法の名前はクイックソート勉強法とかドラえもん的思考法とかつけようと思ってるで
あさなぎ先生じゃないけどドラえもんのお話も三段論法で出来てるって気がついたときはワイは歓喜したもんやで
せやからワイの勉強法の名前もドラえもん的勉強法ってつけようかなと思うてんねn
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
954 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 13:46:09.88 ID:s7aj0Ggl
「アラフォーニート無職職歴なしからの司法書士+税理士ダブルライセンサーへの道」
ってワイが行政書士+司法書士+税理士の勉強する過程で生み出した勉強法の本を出版するで
みんな買ってベストセラーにしてくれやで〜い
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
958 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 14:34:43.79 ID:s7aj0Ggl
法的三段論法ってのは簡単よ
A(事実)ならばC(請求)か?これが問題
B(要件)ならばC(効果)これが条文
A(事実)はB(要件)だ。事実を要件に当てはめる
よって結論AならばCだ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
959 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 14:40:41.08 ID:s7aj0Ggl
ちなみにドラえもんも三段論法でできてるって説明するよ

A(のび太がジャイアンにいじめられる事実)ならばC(あんなこといいな,できたらいいな)か?これが問題
B(道具の使い方)ならばC(ジャイアンをやっつける)だ。これがドラえもんのひみつ道具
A(事実)はB(道具の使い方)だ。のび太がドラえもんのひみつ道具を使うことによって

A(いじめられたのび太が)はB(ドラえもんのひみつ道具を使って)だから
B(道具の使い方を守れば)ならばC(あんなこと・こんなことができる)だから
よってA(いじめられたのび太が)はC(ジャイアンをやっつける)だ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
960 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 14:59:07.80 ID:s7aj0Ggl
ちなみにワイが得意とするプログラミングも三段論法で問題を解決するからやな

A(事実)ならばC(請求)か?これが問題
B(要件)ならばC(効果)だ。これがプログラミング言語やライブラリやフレームワーク
よって結論AならばCだ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
962 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 15:01:29.90 ID:s7aj0Ggl
法律の問題も数学の問題もプログラミングの問題もドラえもんの問題も
ゆわゆる問題解決の手法が三段論法ってわけやで
せやから三段論法を身に着けた合格者や問題解決を職業とする実務家は
何回試験を受けてもうかるし
何回問題にぶち当たっても問題を解決できるんやで
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
964 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 15:05:22.97 ID:s7aj0Ggl
>>960
ちょっと訂正
A(事実)ならばC(請求)か?これが問題
B(要件)ならばC(効果)だ。これがプログラミング言語やライブラリやフレームワーク
A(事実)はB(要件)だ。事実をプログラミングのライブラリやフレームワークに当てはめると
よって結論A(問題が起きても)ならばC(要求どおりに実現できる)だ。
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
967 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 15:13:23.09 ID:s7aj0Ggl
BならばC
ここを暗記するってことやね
法律の問題では意義や条文や判例や先例や直前チェック
数学の問題では定義や公式や定理
プログラミングの問題ではライブラリやフレームワーク
ドラえもんの問題ではひみつ道具

そして暗記した知識(BならばC)を問題に当てはめる
AならばCか?問題
BならばCだ。暗記した知識
AはBだ。これが現場思考
よってAならばCだ。これが解答。
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
969 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 15:15:51.74 ID:s7aj0Ggl
>>966
せやな
ワイは司法書士+税理士+AIプログラマで独立開業するんやで〜い
この3つを極めしもんとしてワイはオンリーワンの日本一の男を目指すんやで〜い
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
971 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 15:53:03.16 ID:s7aj0Ggl
落ちる人は
過去問やテキストにAならばCか?とゆう問題があったときに
AならばCとゆう結論を覚えようとする
だからちょっと角度を変えられたら応用が効かないし
見たことない問題だと答えられない

合格する人は
AならばCか?とゆう問題がでたときに
BならばCとゆう条文や判例・先例知識を覚える
そうするとAならばCか?とゆう問題が解けるだけでなく
たとえばA’ならばCか?とかA’’ならばC?かとゆう問題にも対応できる

BならばCとゆう知識を問題文に当てはめて
問題文からA(A’,A’’)とゆう事実はBとゆう要件に当てはまるとゆうことを
自分で当てはめて現場で考えることができるようになると
よってA(A’,A’’)ならばCと結論を出すことができるからやな
こうゆう人が暗記+現場思考で受かっていく人なんやで
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
973 :僕は中山夏月姫ちゃん♪[sage]:2019/04/12(金) 16:01:59.84 ID:s7aj0Ggl
なんでワイが司法書士+税理士+プログラマとしてマルチに活躍できるのかとゆうと
この資格試験の勉強を通して身につけた問題解決法や思考法があるからやで
これが一度身につくとゆわゆる問題解決型の試験や職業に応用できるから
ワイはこんなにもあらゆる分野でマルチに活躍できるってわけやで
ワイが司法書士+税理士のダブルライセンサーになったら
詳しいことはAmazonKindle本で出版するからみんな買ってくれやで〜い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。