トップページ > 資格全般 > 2019年04月12日 > Z/19aOP6

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011500007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65

書き込みレス一覧

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
102 :名無し検定1級さん[]:2019/04/12(金) 17:57:14.87 ID:Z/19aOP6
越境の覚書きで不動産屋からこんな事言われた事ある?基本は将来撤去についての内容なんだけど、最後の文言で、越境物が越境してない方の建築建物の妨げになる場合は撤去する事を了承するって書けって言われてる。
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
103 :名無し検定1級さん[]:2019/04/12(金) 18:01:28.30 ID:Z/19aOP6
こんなの、判子ついた瞬間に撤去してって言われる可能性があるって事だよね?判子もらえる訳ないよね?言ってきてるのはそこそこ大きな不動産屋なんなだけど、初めて言われたので戸惑ってます。
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
106 :名無し検定1級さん[]:2019/04/12(金) 19:30:09.47 ID:Z/19aOP6
>>105
そだね。売り主サイドの仲介の不動産から依頼受けてて、言ってきてるのは買い主の住宅系の不動産屋なんだよね。取引成立させたければ、こっちの不動産屋に話着けてもらうしかないか。
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
107 :名無し検定1級さん[]:2019/04/12(金) 19:34:14.11 ID:Z/19aOP6
そんな覚書が世の中にある事に衝撃を受けたんだけど、他の調査士の迷惑になるので止めておきます。
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
108 :名無し検定1級さん[]:2019/04/12(金) 19:41:58.58 ID:Z/19aOP6
ちなみに、これって買主が無理難題を売主に押し付けて値引き交渉の材料にでもしてるのかな?急にそんな事言われて地主さんと売主サイドの不動産が気の毒ではあります。
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
111 :名無し検定1級さん[]:2019/04/12(金) 19:55:53.03 ID:Z/19aOP6
>>109
ですよね。その文言を書いた後に、「前項の規定に関わりなく邪魔な場合は撤去できます」みたいな事を書けって主張してきてます。詐欺みたいな覚書ですよね。
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part65
113 :名無し検定1級さん[]:2019/04/12(金) 19:57:38.95 ID:Z/19aOP6
>>110
こんな覚書に判子もらった日には将来、トラブルに巻き込まれそうな気がしてなりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。