トップページ > 資格全般 > 2019年04月12日 > TVjVHQBy

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200000001011000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124

書き込みレス一覧

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
498 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 00:05:25.18 ID:TVjVHQBy
でもさ、まがりなりにも高度だし合格率少ないし難しいんじゃないの?
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
503 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 07:47:53.02 ID:TVjVHQBy
>>499
高度に挑戦するなかでの2割だからそんなに高くはなくない?
>>500
実務って言っても、インフラエンジニアでシステム携わった人なら
メール、プロキシ、ウイルス対策、OS、NW周りなら基本知識として知ってたりすると思うし?
ISMSやら法制度は勉強しないとだが。
まだ試験問題見ないで言ってるが、午後は深い知識求められるの?応用情報とは難易度が全く違うの?
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
504 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 07:49:15.84 ID:TVjVHQBy
>>502
無関係の業界の人?
それだけやってたら受かりそうだな
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
509 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 15:15:03.82 ID:TVjVHQBy
>>508
午後2むずかしくね?
午後1までなら応用情報レベルだと思った。
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
510 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 17:19:40.96 ID:TVjVHQBy
試験来週じゃねーか
今週だと思って勉強してたわ。
こりゃ余裕で受かりそうだわ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
512 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 18:44:37.32 ID:TVjVHQBy
まかせろ!
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
524 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 22:07:57.39 ID:TVjVHQBy
>>519
ここでいう業務知識ってどこまでの事言ってるの?
学生とか人事とか全く関係ないジャンルならすごいと思うが。
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part124
526 :名無し検定1級さん[sage]:2019/04/12(金) 23:44:15.03 ID:TVjVHQBy
>>525
それはすごいね。
知らないものばかりだったと思うが、よくモチベたもてたね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。