トップページ > 資格全般 > 2018年11月22日 > uATj9UMn

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
土地家屋調査士試験 part148

書き込みレス一覧

土地家屋調査士試験 part148
378 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 00:53:58.62 ID:uATj9UMn
>>370
合格率よりは、400人っていう人数で決めてる気がするから、ケース1じゃないかなぁ
毎年綺麗に400人前後だし
土地家屋調査士試験 part148
382 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 02:08:57.24 ID:uATj9UMn
>>379
合格率より人数の方が直近5年ぐらいは安定してたからてっきり400人ぐらいかと思ってた
土地家屋調査士試験 part148
410 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 11:21:31.04 ID:uATj9UMn
足切り36.5で逃げ切り18の81.5だと思う
予備校も去年と同じぐらいって言ってたし
土地家屋調査士試験 part148
414 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 11:28:06.38 ID:uATj9UMn
>>408
むしろ各階平面図って-5点で収まるの??
答練の感覚でしかないが、床面積ミスは-10点で収まらない気がする...
外壁の距離は何も考えずにそのまま書けば偶然合うが、外壁を壁心としてさらに壁厚引いた人はズレちゃうね
外壁までっていうのは合ってるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。