トップページ > 資格全般 > 2018年11月22日 > W+CA6rPB

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
名無し検定1級さん
土地家屋調査士試験 part148

書き込みレス一覧

土地家屋調査士試験 part148
402 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 10:21:36.99 ID:W+CA6rPB
床面積以外は完璧って人がけっこういるということは、
床面積OKで他も全て完璧って人もけっこういるのかな?
けど、書式満点が何人もいるとは考え難い。
土地家屋調査士試験 part148
408 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 11:19:57.79 ID:W+CA6rPB
床面積間違えた人は、申請書床面積3ヶ所で−3、各階平面図−5、建物図面の外壁からの距離−2で、
計−10はいくと思う。
けど、他が全て完璧ならば土地合せて40点はいくから大丈夫じゃない。
本試験の採点、けっこう甘いからね。
土地家屋調査士試験 part148
448 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/22(木) 15:20:16.84 ID:W+CA6rPB
>>443
合格してるっしょ。

僕は択一18なんだけど、土地建物穴埋め3ヶ所ミスと建物問2ミスで合格確信してるよ。
土地家屋調査士試験 part148
488 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 19:28:11.10 ID:W+CA6rPB
択一14でも書式で45点とれば大丈夫!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。