トップページ > 資格全般 > 2018年11月22日 > 53W2Cl/g

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003033110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
第二種電気工事士Part2

書き込みレス一覧

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
292 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 19:17:44.43 ID:53W2Cl/g
>>272

>>266 は資格を取ったら実務につく予定でいるから、試験対応だけではなく、実際の施工現場の対応方法がどちらか知りたかったんだろ。普通はそう考えるけどな。

おまえの類推の方が余程不自然だよ。
第二種電気工事士Part2
551 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 19:21:31.57 ID:53W2Cl/g
妄想虚言癖はチョウセンのデフォだからな w
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
294 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 19:46:46.61 ID:53W2Cl/g
>>293
二種の技能試験ではそのふたつだけ。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
301 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 21:04:13.98 ID:53W2Cl/g
>>295
ペンチ幅で大丈夫。個人的に一番いいのは 13mm だと思うが。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
303 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 21:08:41.94 ID:53W2Cl/g
>>297
そうか。ママンのキムチ鍋でお腹いっぱいか。そりゃ良かったな。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
304 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 21:14:26.99 ID:53W2Cl/g
>>296
何処かが50%長くなるという事は、別のところが短くなるという事だな。短くなるところが1本に集中するとアウトかもね。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
312 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 22:10:01.43 ID:53W2Cl/g
>>308
明工社だと ML1113W かな。技能試験だと明工社はレセップだけだと思うが、調べてみたら寸法図には許容範囲の数値が無いんだな。パナ WN5002P は 9-14mm。東芝 NDG1113 は 10-14mm。と記述があるんだがな。

ま、試験開始前の材料点検で明工社だったらそれに合わせてストリップしてくれ。あと、実際の現場ではメーカー仕様書の許容範囲内で施行しなきゃだからね〜。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
317 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 22:33:19.97 ID:53W2Cl/g
>>313
技能試験で使われる ニチフ QLX のストリップ指示は 11-13mm (本体のラインも13mmぐらい) 。ワシが 13mm を推す理由のひとつ。

https://i.imgur.com/RAs7Z0j.jpg

http://www.nichifu.co.jp/j/product/pdf/stc2017_p103.pdf
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
318 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 22:40:44.01 ID:53W2Cl/g
>>315
代用端子台は心線をネジで締めるってか、ネジの下の金属板で心線を締めてるからね。一般的にはケーブル側もインシュロックなんかで何処かに固定しているから、ケーブルの荷重とかで抜ける事は考えにくいね。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part433 【本スレ】
323 :名無し検定1級さん[]:2018/11/22(木) 23:54:30.50 ID:53W2Cl/g
>>320
> ここの情報は読む価値もありません

おまえは生きてる価値が無いけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。