トップページ > 資格全般 > 2018年11月14日 > D/cxK7Rm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000220000002001005930



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
【管業】管理業務主任者試験 第154棟目
賃貸不動産経営管理士 part23
平成30年度行政書士試験 part15
測量士・測量士補 part29
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part138【AFP】
建設業経理士1級 part10
平成30年度行政書士試験 part19
[公認]不動産コンサルティング技能試験[マスター] 8企画目
(一社)不動産証券化協会認定マスター・アソシエイト(3)

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
231 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 09:53:35.27 ID:D/cxK7Rm
行書に嫉妬するなよ
まあ宅建がなけなしのプライドじゃ行書ベテをこじらせちゃうんだろうなw
お前のような奴は今年も不合格
勿論、来年も再来年も永遠に不合格(笑)
【管業】管理業務主任者試験 第154棟目
956 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 09:55:31.14 ID:D/cxK7Rm
>>951
ヒント:管業にもベテは存在するw
答え覚えちゃうくらいなんだからそりゃ1週間でできるさ
そんなんで勉強した気になっているようじゃまた落ちると思うけど
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
236 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 10:03:55.44 ID:D/cxK7Rm
悔しければ君も行政士試験に合格すればいい
努力が足りない甘えるな
自己責任
人のせいにすんなよw
賃貸不動産経営管理士 part23
464 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 10:05:00.09 ID:D/cxK7Rm
お前ら、宅建くらいもってるんだろうな
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
305 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 17:06:43.81 ID:D/cxK7Rm
>>303
そうなんだよなぁ
来年受けたとしても受かるとは限らない
むしろ今年落ちてるんだから来年も落ちるとみるべき
もう今の時期に勉強始めてない奴は危機感が足りない
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
314 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 17:31:29.06 ID:D/cxK7Rm
ないと言えるだろうか、マークミス
平成30年度行政書士試験 part15
574 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:04:15.68 ID:D/cxK7Rm
チンタと偽チンタで識別するようにしとけ
【管業】管理業務主任者試験 第154棟目
987 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:05:49.90 ID:D/cxK7Rm
>>984
宅建はだいたいの奴が知ってるだろ
管業やマン管は知る人ぞ知るというか、業界外だと知ってる奴は珍獣というレベルだなw
測量士・測量士補 part29
245 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:11:56.84 ID:D/cxK7Rm
補だからなぁ
宅建アソシエイトも宅建スレでバカにされまくってるし
技術士補もゴミ扱いされてるし補の地位はどこでも低いよ

逆に補でも地位が高い資格があったら教えてほしいくらいだ
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
374 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:17:01.05 ID:D/cxK7Rm
>>371
宮崎、また切腹宣言したのか?w
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part138【AFP】
937 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:18:40.67 ID:D/cxK7Rm
9000円で済めばいいんだがね
落ちる奴は何度も落ちるから受験料だけで数万以上になる
諸君、万民がもう何回目の受検になるかを思い起こされよ
【管業】管理業務主任者試験 第154棟目
994 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:27:10.09 ID:D/cxK7Rm
>>989
FPで宅建の存在を知るというルートがあり様々な業界で宅建が不動産の資格だというのは認知されてる
重説ができるくらいのこともな
何と言っても試験範囲なのだから

難易度まで把握してるかどうかは知らん
受験者数が多いからそこいらの資格よりは知ってる奴多いと思うがね
建設業経理士1級 part10
745 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:34:26.22 ID:D/cxK7Rm
この試験で過去問だけとかもともと相当の予備知識がないと非効率
暗記系の簡単なマーク試験じゃないんだからね
この試験を受ける奴の標準的な層は簿記系資格は建設2級や日商2級くらいしかもってなさそうだし
平成30年度行政書士試験 part19
337 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:35:49.18 ID:D/cxK7Rm
5chで記述採点しろと書き込んでる奴ってなんなのよ
そんなに構ってほしいんかい
平成30年度行政書士試験 part15
579 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:40:35.43 ID:D/cxK7Rm
>>576
そのおっさんさ
宅建と行政書士以外の資格はもってないようだな
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
390 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 20:43:00.67 ID:D/cxK7Rm
なになに、今年は38点が濃厚なのか
37点がボーダーというのは一体何だったのか!?
[公認]不動産コンサルティング技能試験[マスター] 8企画目
99 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 22:44:42.44 ID:D/cxK7Rm
この資格もってたら宅建スレでマウントとれますか?
(一社)不動産証券化協会認定マスター・アソシエイト(3)
22 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 22:46:08.39 ID:D/cxK7Rm
不動産コンサルティングマスターやビル経営管理士とかどう?
測量士・測量士補 part29
250 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 22:48:38.33 ID:D/cxK7Rm
実際の実力ってのは目で見えないし口だけなら何とでもいえるから測定するのが難しい
でも学歴や資格はごまかしがきかないききにくい
だから有効なシグナリングになるのよ
よくいるじゃん、実力だ経験だってやたら言う奴で万年管理職になれない奴
賃貸不動産経営管理士 part23
499 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 22:52:08.85 ID:D/cxK7Rm
>>498
管理会社なのに調査士かよ
建築設備系の資格の方がよくね?
平成30年度行政書士試験 part15
624 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 22:57:46.07 ID:D/cxK7Rm
チンタよ
行政書士に本気で受かりたかったらまずはビジ法2級とか宅建を勉強した方がいいぞ
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
479 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:01:53.97 ID:D/cxK7Rm
>>453
塩田先生も随分と有名になったもんだな
誰だよ、発掘した奴w
平成30年度行政書士試験 part19
406 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:03:24.93 ID:D/cxK7Rm
行書スレが乱立してるな
測量士・測量士補 part29
253 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:08:26.27 ID:D/cxK7Rm
年齢を言い訳にするな
若くない奴は君だけじゃない
60歳超えて受験する奴だって大勢いるんだぞ
【管業】管理業務主任者試験 第155棟目
4 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:13:01.12 ID:D/cxK7Rm
ねーよ
賃貸不動産経営管理士 part23
510 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:22:42.46 ID:D/cxK7Rm
このスレでまともな答えが返ってくるとは思わない方がいい
宅建スレ以下の民度だってのは書込みみればわかるだろw

まあ宅建に受からない奴がせめてもの面目を保つための試験がこれと考えれば当たり前と言えるがな
サルがウキームキーと喚いてるのをからかって憂さ晴らしするくらいでちょうどいい
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
499 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:44:14.07 ID:D/cxK7Rm
万民や宅犬よ
お前らはいつになったら出てくるんだ?

本当はこのスレ見てんだろ
書き込みたくてたまらないんだろw
平成30年度行政書士試験 part15
642 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:46:31.68 ID:D/cxK7Rm
行政書士法を何一つ知らない行政書士試験受験生や行政書士試験合格者
お前らのことだぞ
平成30年度行政書士試験 part19
414 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:49:31.85 ID:D/cxK7Rm
そういやオマケガイジ、最近みねぇな
人知れずのたれ死んだろうな
哀れw
【宅建士】宅地建物取引士645【迷える仔羊たちの憂鬱は続く】
509 :名無し検定1級さん[]:2018/11/14(水) 23:56:52.99 ID:D/cxK7Rm
ユーキャンの精度は高い
不合格が確定閉まった奴よ、今すぐにでも来年に向けて勉強を開始しろ
また落ちるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。