トップページ > 資格全般 > 2018年11月09日 > ttjSM7Zs

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61000000000000000001012617



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
ITストラテジスト Part23

書き込みレス一覧

ITストラテジスト Part23
231 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 00:02:09.21 ID:ttjSM7Zs
>>230
その人は午後1で60点に達してない(ように得点調整される)からアウト
論文がものすごくいい悪いなんて関係ない。
午後1が0点だったら、どんなに良い論文でも採点されないのと同じ
午後1が59点でも0点でも同じこと。論文は採点されない。
ITストラテジスト Part23
232 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 00:09:40.91 ID:ttjSM7Zs
>>230
逆説的な話をしようか?
仮に調整前の午後1の得点で60点になるまで論文を採点して、合格者が一定レベルにならなかった場合があるとする
そういう場合は午後1が59点の人の論文も採点する。
それでも合格者(=A判定)の人が一定レベルにならないと58点の人も採点する。

そして、仮に58点の人のところまで採点して合格者が一定レベルになったら、
午後1の100点〜58点を100点〜60点に得点調整して終了。

つまり午後1が58点の人でも合格できる(実際には午後1は60点ということになる)。

さて、理解できるかな?
ITストラテジスト Part23
234 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 00:29:10.10 ID:ttjSM7Zs
>>233
とりあえずAをつけて早く終わらせたいのなら、俺が言う方法が最も早く終わるから、そう言ってるんだよ

午後1が100点の人から順番に、99点の人、98点の人と採点していって、すべてをA判定にしてしまって、
合格者が一定の割合になったところの午後1の得点を60点に得点調整すれば最低限で済む
ITストラテジスト Part23
237 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 00:41:02.22 ID:ttjSM7Zs
>>236
うむ。だから現実にはそんなことないってことだわな

論文は午後1の得点の高い人から順番に採点して、それでA判定の人が一定割合になったら終了し、
そのときの午後1の得点を60点になるように調整すれば、最低限で済む

>>235 の標準偏差調整だと、午後1も調整する必要があるが、この方法だと午後1の調整が不要だから楽
午後1の高得点者順に午後2を採点するだけだから
ITストラテジスト Part23
240 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 00:50:53.29 ID:ttjSM7Zs
>>239
そこまで論文が合格レベルになっていないのだから、そこは仕方がないでしょ
でも、必要だから採点しているわけで、最低限といえば最低限
ITストラテジスト Part23
243 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 00:57:38.27 ID:ttjSM7Zs
>>241
> 午後2の採点に午後1を影響させるとか意味不明。相互に独立していないならそれを明示しなければ不当操作。数学苦手なのか。
午後1で60点未満の人は午後2で採点しないということにおいて、現実的に影響されてるじゃん
それの一つの方法を示しているだけ

>>242
年ごとの難易度を調整できる点においてメリットがある
ITストラテジスト Part23
246 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 01:24:58.79 ID:ttjSM7Zs
>>245
60点には達してないから切り捨てられるんだよ
今までの書き込みみてる?
それに採点基準が明確化されていないの理解できているのかな?

>>244
点数を出せればね。論文だから不可能ってこと。論文はA〜Dまでしか判断基準がない。
つまり、0点、33点、66点、100点の人しかいない。
このような場合には標準偏差での調整は不可能・・・・
というかしていないから、ABCD判定になっている
ITストラテジスト Part23
272 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 19:35:17.81 ID:ttjSM7Zs
>>248
> 午後1が60点に達している人を落としているから嘘になる。
午後1が60点に達しているって何が規準?

IPAは配点も公開していないし、個別の回答の正解、不正解、部分点の有無も公表していない
つまり60点に達しているかどうかなど誰もわからない

つまり、IPAが最終的に発表した午後1の得点が最終的な点数なんだよ
従って60点に達している人を落としていることにはならない

>>253
実際、午後1を通過した人の論文しか採点されてないけどね
ITストラテジスト Part23
278 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 21:19:37.89 ID:ttjSM7Zs
>>276
不正じゃないぞ。まさに得点調整だ。
理解できないかなあ?
ITストラテジスト Part23
280 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 22:13:37.27 ID:ttjSM7Zs
>>279
んで、それのどこが不正なんだ?
具体的に指摘してくれ。できるものならばな。

午後1で60点以上の得点をした人だけ採点して、
合格比率を維持するために論文の合格者数を調整しても本質的に同じだぞw
ITストラテジスト Part23
282 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 22:49:25.30 ID:ttjSM7Zs
>>281
年によって異なる難易度の整合性が保たれるのは、俺の言う方法だろうw
何を言ってるんだ?
どのようなやり方なのか、本質的に理解できてないんじゃないか?

もし俺の方が整合性が保たれないというのなら、具体的に詳しく頼む
ITストラテジスト Part23
285 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 23:05:18.85 ID:ttjSM7Zs
>>283
当たり前だ。
問題によって難易度の違いはどうしても発生する。
実際に、選択する問題によって難易度が違うから"ゲタ"が存在するのではないかと言われてるだろ?
そして、大手資格関連学校が公表する配点などからは不自然な得点を得たという人も多い。

だから、試験による合格者数を試験問題の難易度に関わらず一定にするため調整しているということ。
これが、俺が述べている方法の前提だ。
ITストラテジスト Part23
286 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 23:07:40.46 ID:ttjSM7Zs
>>284
> ・情報処理技術者試験は、法律に基づき実施される国家試験である
そうだね。だから何?お前の想像するお花畑のやり方が採用されている証拠にはならんな

> ・試験要綱には採点は多段階選抜方式を採用すると明記されている
俺の言ってることを理解できてないだろ
午後1を採点して、その得点者の上位から論文を採点してると言っているのだから、矛盾しない

何が言いたいんだ?
ITストラテジスト Part23
291 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 23:34:26.88 ID:ttjSM7Zs
>>288
> あんたのやり方の問題は午後2を絶対評価で採点していること。
相対評価の採点だと思う
論文回答者の中で、その論文の順位を付けて、そして上位から合格にしていく
その採点方法がABCD。
ITストラテジスト Part23
292 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 23:35:35.82 ID:ttjSM7Zs
>>290
>単に馬鹿ならまだしも、こいつの場合自己矛盾に気づいていないところがさらに終わってる
そう思うのなら具体的に矛盾を指摘すればいい。
逃げられないぐらいのね。

それができなければ、どっちがアスペか・・・
ITストラテジスト Part23
294 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 23:41:45.45 ID:ttjSM7Zs
>>293
具体的にどこがどう矛盾しているの?
詳しく矛盾を言ってもらわないと答えようがない。
ITストラテジスト Part23
296 :名無し検定1級さん[sage]:2018/11/09(金) 23:55:47.63 ID:ttjSM7Zs
>>295
お前頭がいいな。やっと話ができる人がでてきた。

まあ、まて。それは、わかりやすく記述したモデルケースだ。
ここまで見たらわかると思うが、そんなに難しいことでもないのによく理解できないヤツが多いだろ?
だから、わかりやすく書いたので、ちょっとわかりにくくなってる部分もある。

まず、実際には論文も複数の問題からの選択だよな?
ということは、論文によって難易度がことなるわけで、その調整も必要。
だから午後2の問題の得点調整も存在するわけで、完璧に絶対評価と主張するわけではない。

だが、ひの全体の流れを理解できない人に、これを説明しても意味がないのでしなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。