トップページ > 資格全般 > 2018年11月05日 > fNW7PcpB

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001111010028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】

書き込みレス一覧

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
947 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 11:36:44.10 ID:fNW7PcpB
>>938
12mmでやるべき。
許容範囲が有るのは100%指定どおりは無理なことも生じるから、
だから止むをえず許容が有るので、仕事をするようになったら、
普段から守るべきことは守って仕事をしていかないと、痛い目にあう。
練習の時からそういう習慣づけをすべき。
趣味で自分の家だけをやるなら自己責任だけど。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
958 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 15:58:39.89 ID:fNW7PcpB
>>954
そこがここでのアドバイスで難しい所なんだよね。
あくまでも試験に受かればいいとなると、コンセントとか8mmでやれと言う人もいるし。
たださ、やはり練習の時はきちんと決められた長さでやるべきだと思うんだ。
で、許容範囲も十分に認識しておいて、試験の時、急きょ間違いに気づいて慌ててやり直した時、
時間が無くてバッサリと線を切って、許容範囲だからおkって対応するのもいいと思うけど。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
962 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 16:27:37.52 ID:fNW7PcpB
お目。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
969 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 17:54:33.36 ID:fNW7PcpB
>>968
僕はP-957でしたが2周半やって、全く切れは落ちませんでした。
そのまま試験でもおkでした。
一般的には切れが落ちると言われてますが、使い方にもよるんじゃないでしょうか。
ケーブルを切断する刃の切れ味が悪くなると言われてたので、ケーブルの切断は1周目はペンチを使った。
少しぐらい切れが落ちても、技術でカバーできるぐらいに練習すれば、問題ないんじゃないかな。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
972 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 18:19:02.16 ID:fNW7PcpB
聞くときは、「いいでしょうか?」。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
983 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 20:01:05.04 ID:fNW7PcpB
確かに、過去スレとか受験案内見ればすべての初心者の疑問に対するすべての答えが出ているわけだが、
それをせずに、聞きたいときに教えてくれる方が楽だわな。
ただ、努力して自分で調べることも必要。教えてくれたことがすべて自分に合ってるとは限らないので。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
992 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 23:08:49.65 ID:fNW7PcpB
>>989
ジョイント内の結線の仕方にはコツが有る。
ここで教えてもいいが、暫くは自分で考えてみるものいい。
コツを掴めば、笑えるほど簡単に出来る。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part431 【本スレ】
996 :名無し検定1級さん[]:2018/11/05(月) 23:27:00.64 ID:fNW7PcpB
>>994
その方法なら、ちっとも鬱陶しくなくできるでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。