トップページ > 資格全般 > 2018年10月16日 > Q5BLw6o6

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part430 【本スレ】

書き込みレス一覧

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part430 【本スレ】
780 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 12:04:22.79 ID:Q5BLw6o6
ジィツギィ〜 !
昼間から酔っ払ってんのか馬鹿野郎が www
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part430 【本スレ】
798 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 20:59:39.57 ID:Q5BLw6o6
レセップとかの場合は輪づくりするから、器具側 50mm + 器具とジョイントの間隔 (大半が150mm) + VVFジョイントボックス省略部 100mm の 300mm で切り出すけど、端子台の場合は器具側の余長なしでいいんじゃない。

最終的に、仕上がり寸法が公表問題にある寸法になるべく近くなればいい。公表問題4の 200V 2.0-3C だと 250mm で切り出して丁度いいと思うぞ。

まあ、多少長くなっても欠陥にはならないから多少足しても心配ない。
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part430 【本スレ】
805 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 22:54:36.14 ID:Q5BLw6o6
ちょっと一杯やりながら作ってみたが、結果として欠陥には該当しないが、絶縁被覆のストリップ 18mm ってのはチョイと過大だな。

スイッチの写真。左がストリップ 12mm の3路。右がストリップ 10mm の片切タンブラー。どちらも「技能試験判断基準8-9、2mm 以上の心線露出」には該当しないが、3路でギリ、片切だと 1mm ぐらい心線が露出する。

蛇足だがダブルコンセントは 10mm ストリップだが、18mm 剥いて奥まで入ったよ (面白いもんだなw) 。

しかし、メーカーの規定値ってのは守るべきだし、電工ペンチ厚の 12〜13mm 基準で、オーバーしても内部構造的に 15mm (メーカー規定値+1mm) が限度じゃないか。俺的には「つながってればいいじゃん」的な施工はNGだな。煽りじゃなくて個人的な意見なんでよろしく。

https://i.imgur.com/WWO8tYz.jpg
https://i.imgur.com/nvwJueE.jpg
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part430 【本スレ】
808 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 23:35:39.41 ID:Q5BLw6o6
>>806
そうなん。本物の電気工事って意味がよく判らないんだが、何時も頼む電工さんは結構厳しいからこの程度の基準でやってるよ。

俺は普段は設計側で上期合格でなんだが、気になって、横からだが改めて検証してみただけさ。なんか気に触ったんならすまんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。