トップページ > 資格全般 > 2018年10月16日 > MRDxzzBO

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
第二種電気主任技術者試験 part79

書き込みレス一覧

第二種電気主任技術者試験 part79
458 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 20:26:20.28 ID:MRDxzzBO
受かる人は、受かる。
そうでない方はそれなりに。

希林さん、逝っちゃったね。
第二種電気主任技術者試験 part79
460 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 21:01:59.39 ID:MRDxzzBO
燃料電池の化学反応式が出るかもな?
レドックスフロー電池とか、
ナトリウムイオン電池とか?

おっと、電池って電力管理、それとも機械制御?
理論か?
第二種電気主任技術者試験 part79
461 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 21:05:52.52 ID:MRDxzzBO
共振型は一種にもまだ出ていないから、二種には絶対に出ない。その点は確かだ。
一種で現代制御を相当やりこんでから、やおら二種に落としてきたから、
一種で出ていないのは二種には出ない。
第二種電気主任技術者試験 part79
462 :名無し検定1級さん[]:2018/10/16(火) 21:07:19.77 ID:MRDxzzBO
逆に一種でよく出ていた問題は易しくなって二種に出る。
一種の過去問をやってるとよいかもね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。