トップページ > 資格全般 > 2018年08月28日 > mMcTUR+ad

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100011111000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (スップ Sdea-lbqM)
行政書士本職スレ 別記様式第89号
【受験生限定】独学社労士受験スレ81

書き込みレス一覧

行政書士本職スレ 別記様式第89号
42 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-lbqM)[]:2018/08/28(火) 10:17:26.36 ID:mMcTUR+ad
新資格ってなると資格取得のハードルによっては他士業が流れ込む可能性がある
それなら資格いらんから今の行政書士のままやりたい
って思ってる人もいるかもな
行政書士本職スレ 別記様式第89号
45 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-lbqM)[]:2018/08/28(火) 14:44:41.20 ID:mMcTUR+ad
>>43
社労士とかで、入管系の資格創設されたら受けるってのはいるけど
行政書士本職スレ 別記様式第89号
51 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-lbqM)[]:2018/08/28(火) 15:57:13.90 ID:mMcTUR+ad
>>46
労務管理とかで相談は結構あるんだよ

でも登録迷ってる人とか、行政書士取るのもなぁって人は入管系の資格ができて、かつハードル低いなら取るっての人はある程度いるよ
行政書士本職スレ 別記様式第89号
53 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-lbqM)[]:2018/08/28(火) 16:57:12.53 ID:mMcTUR+ad
行政書士にとっては
ある程度独占的にやれてた業務が資格創設で他士業にも開放されるってなると
また専門性がぁ になるな
行政書士本職スレ 別記様式第89号
57 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-lbqM)[]:2018/08/28(火) 17:28:07.65 ID:mMcTUR+ad
>>55
平成何年時点で登録済みの行政書士は
とか、厳しめにやるとしたら何年時点で登録の申請取次は
とかになるかもよ

そうじゃないと既存の行政書士の反発もありそう
【受験生限定】独学社労士受験スレ81
30 :名無し検定1級さん (スップ Sdea-lbqM)[]:2018/08/28(火) 18:19:46.05 ID:mMcTUR+ad
昨年市販テキストと過去問で受かった
あれこれやらない方がいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。