トップページ > 資格全般 > 2018年08月28日 > dztHgyxv

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
第1種放射線取扱主任者 その28

書き込みレス一覧

第1種放射線取扱主任者 その28
506 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 17:19:28.69 ID:dztHgyxv
>>499
物理の問29て1が答ではないですか?
第1種放射線取扱主任者 その28
509 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 18:58:04.83 ID:dztHgyxv
>>507
飛跡検出器はチャージがないと測れないのでは?電磁相互作用がないとエネルギーは
得られても原理的に飛程は測れないと思いますが。
第1種放射線取扱主任者 その28
512 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 19:16:35.88 ID:dztHgyxv
>>510
ありがとうございます。飛跡検出器として使用する場合は,
ポリエチレンなどのコンバーターと密着させて,サンドイッチ構造に
した場合ですね。
確かに概論第9版のp.442にそのような使い方をすれば,飛跡検出器として
機能するという記述がありますが,あくまでもCR-39単独で使う場合は
無理ですよね?

そして,問29のBは正解ですよね。概論第9版 p.437の本文4行目。
よって,正解はAとBの1ということにならないでしょうか。
第1種放射線取扱主任者 その28
513 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 19:33:53.65 ID:dztHgyxv
>>510
>>512 に追記です。概論第9版p.444にはDIS線量計は,
MOSFETトランジスタに蓄積し・・・・小型の電離箱に生成する電離に伴う
蓄積電荷の現象を読み取る,
と書かれています。半導体メモリーは使われていないので,Cは間違いだと
思います。いかがでしょうか。
第1種放射線取扱主任者 その28
515 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 19:48:53.34 ID:dztHgyxv
>>514
すみません。Dは合ってますよね。やはり5が正解のような気がしてきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。