トップページ > 資格全般 > 2018年08月28日 > WFxYtWRv

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002200000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【宅建士】宅地建物取引士621【夏を制する者が宅建を制する2018残暑に負けるな】

書き込みレス一覧

【宅建士】宅地建物取引士621【夏を制する者が宅建を制する2018残暑に負けるな】
419 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 03:53:08.07 ID:WFxYtWRv
>>362
奇問、悪問に動揺して、本来正解出来る肢まで
解けなくなるのは、皆同じですか?

近年の流通業務地区とか、どのテキストにも載ってない様なフレーズを出題し、しかも個数問題で問うなど、その範囲を猛烈に勉強した人間としては、悔しくて時間をかけてしまった、、
【宅建士】宅地建物取引士621【夏を制する者が宅建を制する2018残暑に負けるな】
420 :名無し検定1級さん[sage]:2018/08/28(火) 03:54:57.71 ID:WFxYtWRv
奇問、悪問は必ず存在するとして、頑張れば解ける問題と無理な問題の見極めをしないと、マジで時間足りないすよね!?
【宅建士】宅地建物取引士621【夏を制する者が宅建を制する2018残暑に負けるな】
423 :名無し検定1級さん[sage]:2018/08/28(火) 04:05:00.75 ID:WFxYtWRv
個数問題に珍問の選択肢を作られると、四択のマークシート運になるから止めてほすぅい

熱心に勉強した範囲なら、悔しくて時間をかけてしまいます。

それは出題の思うツボですか?

ああいうのは、嫌がらせですよね?

出題者て、性格悪くないですか?
【宅建士】宅地建物取引士621【夏を制する者が宅建を制する2018残暑に負けるな】
424 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 04:06:41.79 ID:WFxYtWRv
>>422
ありがとうございます。問題といてて、イライラしてしまったので、暴走してたくさん書いてしまいました。スイマセン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。