トップページ > 資格全般 > 2018年08月28日 > N/+SnyIt

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000051000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ

書き込みレス一覧

【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ
411 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 08:36:12.77 ID:N/+SnyIt
毎年タックの結果と
そこまで大きくはずれない
49とれてない時点で
7割基準みたしてないんだから
素直に勉強再開しろよ
【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ
415 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 08:39:13.87 ID:N/+SnyIt
>>410
結局このパターンは運頼みになっちゃうんだよなあ

別に今からやると言っても
すべて勉強に捧げろっていうわけではない

半分くらいのパワーでも
今から労働系科目だけでかためておくとか
年金かためておくとか
一般常識用に毎日ニュースにふれるとか
なんでもできる
【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ
416 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 08:41:47.37 ID:N/+SnyIt
>>413
そうやって去年受かったが?

もう一度言うけど
がっつりやれ!と言ってるのではない

そもそも社労士になりたいのか
自己啓発かはおいといて

資格とったら終わりなの?
社労士になりたいんなら勉強はここでは終わらないんだが?
【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ
417 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 08:44:52.76 ID:N/+SnyIt
2年3年ならこの資格の平均としても
5年6年も浪人したいの?
5年6年もアホみたいな数いるよ
IDEとかにいるベテラン

今年は半分のパワーでやっても
今からやっておけば
余裕はかなり違う
【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ
419 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 08:47:39.89 ID:N/+SnyIt
資格とることがゴールなら11月待てばいいけど
社労士になりたくて
しかも救済待ちレベルなら
今から勉強しておかないと
救済で受かっても知識おいつかないぞ

社労士がバカにされるのは
救済合格だらけで
ラッキーで受かってその後ろくに勉強してない馬鹿が多いから
受かってうかれて祝賀会とかやって
そこがピークで終わる

救済待ってる時点で
本来はダメなんだと自分に言い聞かせろよ
弱すぎ
【平成最後の社労士合格者】平成30年度社労士試験救済希望スレ
427 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 09:01:41.71 ID:N/+SnyIt
>>422
ぎゃくに

おまえもおまえの考え方おしつけて

他者が合格するチャンスを消したいのか?

ライバル減らしに必死な
無能なやつがここには多いから

受験生はだまされるなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。