トップページ > 資格全般 > 2018年08月28日 > M1n2XxJy

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part51
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会11【ALIVE】
平成30年度行政書士試験 part12

書き込みレス一覧

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part51
331 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 16:21:12.33 ID:M1n2XxJy
民法は干拓が鉄板だよな
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会11【ALIVE】
709 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 23:03:42.28 ID:M1n2XxJy
>>704
税理士登録しない弁護士って税理士会の会費負担したくないとか
税理士登録によって不本意なオファー受けたくないとかなのかな
【DEAD】平成30年度司法書士試験反省会11【ALIVE】
710 :名無し検定1級さん[]:2018/08/28(火) 23:05:05.44 ID:M1n2XxJy
>>703
LECの会長は何故か社労士資格に思い入れがあるらしく社労士登録してて
今はどうか知らんが出る順社労士の監修に名前載せてたの思い出した
平成30年度行政書士試験 part12
468 :名無し検定1級さん[sage]:2018/08/28(火) 23:06:34.43 ID:M1n2XxJy
芦別はインプットチェックには良いけど模試の時期には不向きだぞ
平成30年度行政書士試験 part12
469 :名無し検定1級さん[sage]:2018/08/28(火) 23:09:02.70 ID:M1n2XxJy
>>461
自治法プラスαしとけばベースはスー過去クイマスでok
公務員試験は自治法基本的にスルーだが行政書士では自治法は頻出論点(自治体の種別、事務、長と議会、住民請求)は必修論点


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。