トップページ > 資格全般 > 2018年08月28日 > KPNrV8xQ0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ 662e-jE0R)
不動産鑑定士試験総合 part26

書き込みレス一覧

不動産鑑定士試験総合 part26
102 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 662e-jE0R)[]:2018/08/28(火) 08:11:46.47 ID:KPNrV8xQ0
>>97
それだけ、世の中では必要とされていない資格ということ。
だから、よく「額縁資格」と言われるんだよ。

一般教養科目が短答だけのマークシート試験で、論文試験は鑑定理論と行政法規だけというなら、
自己啓発目的で受けてみてもいいかもしれない。
しかし、今のような試験形式、試験制度で、資格予備校等に大枚はたいて、この将来性も皆無に近い
糞資格の取得に必死になっている奴は、よほどの底辺、バカ又は無能者としか言いようがないな。
不動産鑑定士試験総合 part26
105 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 662e-jE0R)[]:2018/08/28(火) 09:17:44.41 ID:KPNrV8xQ0
必要とされている資格なら、広く受験生を集める必要があるから、司法試験のように
修習中の生活費まで負担してくれたりする。
不動産鑑定士は世間的に必要とされていないし、既得権を守る意味合いもあるので、カネ払える奴だけが受験すればいいというスタンス。
そういった意味でも、とうてい国家資格の名には値しない。
今の試験形式、試験制度のままなら、もう民間資格への格下げでいいと思うよ。
自己啓発として受験する意味も、あまり無いからね。

会計士試験科目との互換性などという見栄をいつまでも張っているのではなく、実態
としては、0点取ったって足切にならないレベルの受験母集団なのだから、一般教養科
目は、もう短答だけの試験にすべきだろう。
不動産鑑定士試験総合 part26
106 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 662e-jE0R)[]:2018/08/28(火) 11:19:49.63 ID:KPNrV8xQ0
不動産鑑定は、最初に価格ありきで、あとは適当なもっともらしい理由の文章を作るだけの作業。
そんな辻褄合わせだけの仕事に、一般教養科目まで論文の試験を課す必要性があるのか?
という問題だな。
公的評価のためにこの資格が必要とされていた、高度成長の昭和の時代とは違うからな。

時代の変遷を考えれば、文章能力も見る論文試験については、一般教養科目までは
もう必要ないと思う。
むしろ、専門科目の行政法規の方を論文試験科目に格上げした方がいい。
既に世間的に大して必要とされていない仕事であり資格なんだから、そういった現実と
実態に合わせる意味でも、やむを得まい。
不動産鑑定士試験総合 part26
113 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 662e-jE0R)[]:2018/08/28(火) 20:44:15.89 ID:KPNrV8xQ0
>>107
受験生じゃないから、言わないよ。
「バカが、こんなオワコン糞資格の為に、無駄な時間とコストをかけて勉強して、アホだなあ」
と思っているだけだから。
お前ら受験生が言うべきことだな。
不動産鑑定士試験総合 part26
115 :名無し検定1級さん (ワッチョイ 662e-jE0R)[]:2018/08/28(火) 21:01:28.35 ID:KPNrV8xQ0
>>112
試験に受かったって、今時こんな糞みたいな業界に入ってくる人間に
パッとした奴がいるわけないだろう。
そもそも、本当に有能で優秀な奴は、今時この試験そのものを受けようとも
しないよ。
むしろ無能だから、こんな資格に目を向ける。
俺だって、今現在なら、こんな資格、おそらく見向きもしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。