トップページ > 資格全般 > 2018年07月18日 > xA+nS7ny

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【宅建士】宅地建物取引士618【いよいよ業務拡大】

書き込みレス一覧

【宅建士】宅地建物取引士618【いよいよ業務拡大】
43 :名無し検定1級さん[]:2018/07/18(水) 12:10:50.07 ID:xA+nS7ny
ななみのテキストわかりやすいけど、足らなすぎるよ
あれで全体像を把握する→そのあと普通レベルのテキストで仕上げる
っていうのがベスト
あと問題集に関してはたくさんやったほうがいい
たくさんの問題にふれることが大切だから
テキストは一冊を極める→問題はたくさん触れる

これは宅建だけじゃなくすべての試験に共通する勉強方法
【宅建士】宅地建物取引士618【いよいよ業務拡大】
49 :名無し検定1級さん[]:2018/07/18(水) 14:33:36.91 ID:xA+nS7ny
>>47
俺も最初ななみ使ってたんだけど
なんか不安でさ
そのあとパーフェクト宅建っての使ったんだ
そしたら違いがわかるけど
けっこう大切な部分が抜けまくってる
【宅建士】宅地建物取引士618【いよいよ業務拡大】
71 :名無し検定1級さん[]:2018/07/18(水) 20:48:33.27 ID:xA+nS7ny
権利関係終わったけど法令上の制限きっついなぁこれ
全然頭にはいってこねえわ
こまごましてるし内容もつまらんし。
権利関係はまだ身近なものだからそんな苦じゃなかったけど

あとこの山こえたら楽なんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。