トップページ > 資格全般 > 2018年07月18日 > VeI6x/jm0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん (ワッチョイ a971-LQig [14.8.4.0])
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part421

書き込みレス一覧

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part421
379 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a971-LQig [14.8.4.0])[sage]:2018/07/18(水) 13:35:32.15 ID:VeI6x/jm0
>>376
自分も小が薄い
ホーザンのセットでやってたら薄かったから、わざわざamazonでロブスターのやつを買ったんだけど
それでも同じくらい薄かったw
高いからもう買えない
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part421
391 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a971-LQig [14.8.4.0])[sage]:2018/07/18(水) 15:38:17.76 ID:VeI6x/jm0
>>387
今試してみたけど、最後まで握り込んだ状態で2〜3回ダメ押しで握り込んだら
いい感じになった。ありがとー
でも心配だ

あと、問題2のパイロットランプとスイッチを連用器具に嵌めて作る問題
パイロットランプとスイッチの上下間違うとアウトかな?
問題の図の上にある器具って、天井配線を想像しちゃうからついつい逆にしちゃうんだけど
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part421
420 :名無し検定1級さん (ワッチョイ a971-LQig [14.8.4.0])[sage]:2018/07/18(水) 19:10:01.29 ID:VeI6x/jm0
みんなありがとー
上下は一応模範解答どおりにするように気をつけよう

>>413
ホーザンのセットに付いてたのと、ロブスターは最後まで握り込むだけでは薄かった
マーベルかツノダにすればよかったなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。